RSS
|
|
|
|
2007
/6
/4
|
・土曜日
|
土曜日は、 めちゃイケ、すべらない話、ライアーゲームと、 4時間もフジテレビを録画していました。
ところで、すべらない話。
深夜帯でやっているものをゴールデンに持ってくるとだめになる。 の典型のような番組構成でしたね。
いや、すべらない話自体は面白いんですけど、 周囲のゲストキャラの応援コメントとかいらないですから。
すべらない話ってとっても面白くて……
……って、知っているから見ているんだよ!
と思ってしまうのですが。 何か、番宣されながら見る番組って、 何か奇妙な感じです。
たとえて言うなら、シェフが、 如何にこの料理はおいしいかを語っているのを聞きながら、 飯を食わされているような。
そんなにおいしさに自信があるなら、 黙って食わせろと。
あと、何か、良いタイミングで芸能人たちの笑っている姿が映るのがなんともはや。 そもそも、この芸能人たち、微妙に華がないんですよね。 なんていうか、ロンブーや伸介の番組には必ずどこかにゲストとしていそうな。 かといって特に面白いコメントをいうでもない人たちって言うんですか? その人たちがわざとらしく馬鹿笑いしているのを見せられると、 何か、引くんですけど。
それが、良いタイミングで入ってくるからむかつくんですよね。 人が笑おうとした瞬間に入ってくるという。 くしゃみが出そうで出ないような。
ああいうのは、深夜で細々とやるのが良いんだけどなあ。
|
|
|