RSS
|
|
|
|
2007
/6
/5
|
・音楽
|
このサイトは一応(一応って言うな)音楽系サイトな訳ですよ。 というわけで、たまには最近のフェイバリットミュージックを、 リスナー……じゃないか、リーダーのみんなに、 ステイチューン……ってチューニングはしないか。 紹介しようじゃないかと。
カウントダウン俺ですよ。 あ。筋少は今回は抜きで。
10位 宇多田ヒカル Kiss & Cry
今週の(え?来週やるの?)10位は、 着うたフル、音楽配信、着うた(R)等でのみ配信中の、 宇多田ヒカル Kiss & Cry。 イントロが途中でぶった切られたり、 日清カップヌードルという単語を、 其処まで韻を踏んでいる中にぶち込んで、 より強調させたり(タイアップ曲だしね)と、 遊びが目立つナンバー。っていうか、ナンバーって何? 難波?
9位 フジファブリック Surfer King
こちらも、ネット先行配信のフジファブリック Surfer King。 フジファブリックは銀河を聞いて以降、いつか売れると信じてきたが、 前シングル「青い鳥」は初のオリコンチャート10入りを果たし、 そろそろ来るんじゃないかという片鱗を見せ始めている。 っていうか、私、 大塚愛「さくらんぼ」 mihimaruGT「帰ろう歌」 スピッツ「スパイダー」 ウルフルズ「借金大王」 と、来る直前の曲が好きなことが多いんですね。 だから、フジファブリックも来る!と思っているのですが。
8位 木村カエラ Scratch
これは、曲ではなくてアルバムですけどね。 sakusakuでお馴染みの木村カエラ。 なんとなく買ったんですけど、 最近お気に入りです。 っていうか、まともなランキングねえ。 ……ここまでは。……ここまでは? 7位 セーラー服と機関銃
もちろん、薬師丸ひろ子バージョンですよ。 iTSで購入し、結構ヘビーローテーションで聞いてます。 こーのままーの高音に抜ける部分が良いですよね。
6位 港のヨーコ・ヨコスカ・ヨコハマ
この曲は、欲しいんですけど、持っていません。 iTSにもないんですよね。 パラッパッパラッパ。
5位 少年ケニア
子供の頃、超ヘビーローテーションで聞いていたカセットにあった一曲。 超ヘビーローテーションというか、そのカセットしか持ってなかった。 耳コピ(?)した、自作の歌詞カードを片手に、 良く歌ってたなあ。俺。 あれ、何か涙が出てきた。 他に、デンジマンと、風の谷のナウシカが入ってた気がする。
4位 戦争を知らない子供たち
なんでしょうね? このラインナップは。 いや、何かね、中学時代に合唱コンクールで歌ったんですよ。 なんで、こんな歌を歌わされたのかは良くわからないんですけどね。 iTSで検索したらあったから購入。
3位 若者たち
卒業式なんかでの定番ソングですよね。 昔から、この曲が好きなんですよ。 で、これもiTSで検索したらあったから購入。 君のあの人は今はもういないんですよ。
2位 勇気一つをともにして
これは、iTSにはなかったけど、 youtubeで発見。 イカロスが飛んだけど落ちちゃうって言う、悲しい歌ですね。 これ、みんなのうただったんですね。 音楽の時間に歌唱集をぱらぱらめくっていて、 この曲悲しすぎねえ?と思ったのを覚えています。 っていうか、動画も悲しすぎ。
1位 おっぱいがいっぱい
で、上のをyoutubeで見つけたときに、 こう、横に出てたのが、おっぱいがいっぱいですよ。 なんていうのか、 パンクですよね。 僕が飲んで、妹も飲んだのに、 ちっちゃくならない、ママのおっぱいですよ。 なにが、ですよなのかはわからないですが。 そのくせ、最終的には、おっぱいがいっぱいという、 どうしようもない駄洒落で強引にサビに持って行く。 これが、パンクでなくて、何がパンクかと。
ま。 これらの曲と(一部持っていない曲もありますが)、 筋少を混ぜ合わせて聞きながら仕事をしているわけです。
……大丈夫か?俺。
|
|
|