RSS
|
|
|
|
2007
/8
/9
|
・ギャンブル
|
今、日本で最も熱いっていうか、暑いギャンブル漫画。 そう、それが、週刊少年サンデーで、 超絶賛連載中のギャンブルッ!だ。
なんていうか、いろいろな意味で最高すぎるマンガなんですよね。
大体、ギャンブルマンガで主人公が勝つ方法って言うのは、
1.策を弄す 2.気合 3.イカサマ 4.運を味方につける
のどれかなんですけど、 このマンガの場合は、「4.運を味方につける」 というより、「5.主人公が無意味に強運」なんですね。
ちなみに、現在の話は、 大金持ちのIT社長とブラックジャックで対決。 ルールは、ディーラーと対戦してより多い金額を稼いだほうの勝ち(え?)。 主人公は、理由も無く(ええっ!?)5連勝。 金持ちが、その席は運がよさそうだからと席を買う(えええええ!?)。 確かに其処は運が良い席だったが(ええええ?) 主人公と金持ちとの間にもう一つベットすることで運を奪う(……)。
なんていうか、突っ込みどころしかないマンガなんですよね。
まず、金持ち! 金で相手をつぶすといっているのに、 ブラックジャック、それも、対ディーラーってどういうことですか? ポーカーとか、金で相手をつぶせるギャンブルは他にもあるじゃないですか……。 さらに理由の無い5連勝。 席の運がよかったからだそうです。 へえ……。 としかいえません。 なんていうのか、……ねえ……。
さらにその席を金で買う。 あれ?運て見えるものでしたっけ?
で、その間にベットすることで、 実は、運がよかったのは席ではなくて 2番目に配られる席だということが判明。 金持ちには運が向かなくなる……。 いや、もう、どうでもいい……。
っていうか、
1 2
で、2番目が運が良いから、
1 2 3
で、2番が運がよくなるのはまあ2000000歩譲って認めるよ。
でも、
1 2 1 2 1 2
で、2番目が運がよかったのだったら、
1 2 3 1 2 3
で、3が運がよくなるんじゃないのか?
なんで、毎回リセットされるんだよその運。 ていうか、トランプにイカサマあるだろう……。
※ディーラも含めると、 デ12デ12デ12デ12 デ123デ123デ123 の周期で、3が運がよくなるはず。
しかも、今週、J+6のカードを見て、全員、 11だ!11だ!って言っているんですけど、 それ、……1716ですから。(俺も間違えた……)
なんていうか、最高のギャグマンガだと思います。 YOLY’S ROOMはMIQと同レベルに ギャンブルッ!を応援します。
|
|
|