| 
				
				 
				 
				
				 
				
				 
					
						| 
							RSS
						 | 
					 
					
						
							 
						 | 
					 
				 
			 | 
			
			 | 
			
				
	
		| 
			 2007
/10
/27
		 | 
	 
	
		
		
	
		| 
		・よしなしごと
		 | 
	 
	
		
		
 風邪を引いていた。  10時過ぎに会社の先輩から欠勤確認のメールを受け取ると、  熱もあったのかもしれないが、すぐに眠りの世界に突入した。
   眠りは浅い方だと思うのだが、  気付いたら午後8時だった。  先日、会社の同僚が午前4時に寝て目が覚めたのが午後9時だった。  と言うのを笑っていたが、笑っていられないほど寝ている。  ややクラクラしていたが、  もしかしたらそれは寝過ぎたせいかもしれない。
   昨日買ってきたが、未だ封も開けていなかった忌火起草を開け、  プレイしてみる。  うむ。面白い。  ただ、音声を聞きながら薦めていかなければならないので、  他のことをしながらゲームをするというわけに行かないのがちと残念か。  まあ、ゲームを作っている物として、  ゲームをしながら他のことをするってどうよ。  と思ったり思わなかったり。  サウンドさんゴメンなさーい。
   0時頃、友人より電話。  適当に話し、眠気が襲ってきたので寝る。
   3時。蚊の羽音で目を覚ます。  体調はすこぶる良い。  眠気もすっかり無くなっている。  とりあえず、五月蠅いなあこいつめ。と、  蚊をたたきつぶし、そう言えば風呂に入っていなかった。  と言うことに気付き、入浴。  完全に目が覚める。
   4時。たまにはミクシィの日記でも書くか。  と、ミクシィにログイン。  適当に書いているうちに、面白いことに気付く。
   先日、キャバクラに行ったとき、  「10月26日に台風が上陸する」と予言されていたのだ。
   まあ、実際には上陸していないのでハズレと言えばハズレなのだが、  当ったと言えば当ったとも言える。
   まあ、僕なんかは予言だのオカルトだのUFOだの大好きなので、  それが故に盲信はしないのだが、  あのキャバ嬢様は信じ続けるのだろうなあ。
   あー。ちきゅうがたいへんだー。
   ことしかんとうだいしんさいがくるともいってたたいへんだー。
   これで本当に来たら面白い。
   6時。  何となくDVDを見ていたが飽きてきた。  ふと本棚を見ると、静謐日記のblue君に2年くらい前に借りた本を見つける。  伊坂幸太郎氏の「アヒルと鴨のコインロッカー」だ。  秋の夜長に読んでみるか。  この前ベトナム帰りに読んだ魔王もそれなりに面白かったし。
 
   ……。
 
   ……何このいい話。  ちょっと。奥さん。  久しぶりに小説読んでうるうる来ちゃいましたよ。  ミステリとしての驚きも隠されているし、  話としての面白さも良いですね。  何より、ファンタジーじゃないのが良い。  (だって魔王もグラスホッパーもファンタジーだったんだもの)
   そう言えば、映画をやっていたなあと思って調べたら、  恵比寿で11月2日までやっているそうな。  何というタイミングでやって居るんだ。  っていうか、どうやってアレ映像化するんだ。  ま、色々ごまかすんだろうけど。
   そんな土曜の始まり。
 
		 | 
	 
 
 
		  | 
	 
 
 
			  |