RSS
|
|
|
|
2007
/11
/21
|
・動画
|
先日もここにちょこっと書きましたが、 友人の結婚式のDVDを作ってます。
すでに、20時間以上編集していますが、 やっとほとんど終わりました。 ま、やりたかったことの40%くらい削減しましたけど、 それでも、業者に頼んでつくるよりいい物になったんじゃないかと、 勝手に自画自賛しています。
ま、さすがにカメラの質や、撮影者の質は、 プロに負けてしまうと思いますけどね。 手振れがひどいの。 特に俺以外の人が撮ったやつはどこ撮ってるんだ〜! ってものが多かったり。 ま、賛美歌歌いながら撮ったりしているんで仕方ないんですけどね。
で、 今回、結構いろいろこだわって動画を編集してみたんですけど、 一番素材で困るのは音ですね。
たとえば、タイトルを表示させるときに ドーンって音がほしいって思っても、 そのドーンて音はどうすんのさって。
ネットで探しても、 見るのと違って一個ずつ聞いていかないと解らないし、 なかなかイメージに合った音って探しにくいんですよね。 自分で作るにしても、どうやって作ったらいいかわからないしさ。 そもそも録音機材がないし。 (ビデオカメラで録画して音だけ撮ると言う強引な方法もあるっちゃあるが) (無駄に)シンセサイザーとか持っているんだから、 それで作ればいいのに。 と言う心の声もありますが、 作り方なんてわかりません。
本当、効果音素材CDを買いに走ろうかと思いましたもの。 (ま、そこまでしなくてもと言う心の声に止められましたが)
ゲーム会社に勤めているんで、 ゲームの効果音を作れる人が身近に居ますが、 あれも凄いよなあ。と、改めて思うけど、 パフュームのコンサートに一喜一憂している様を見ていると、 凄そうに見えないのは何故なのかしら。
|
|
|