RSS
|
|
|
|
2009
/6
/28
|
・僕らはつながっているのかも知れないかも知れないけどそんなことはないのかも知れない
|
携帯電話を買い換えたので、 着メロサイトに登録して着メロをダウンロードした。 月内だったら取り放題だというので、 もう月末だし大量に取って解約しようと。
そう思って、いろいろなキーワードを入れて思いつくままに ダウンロードした。
で、ああ、そういえば、 春先に筋少と対バンしてからお気に入りのパンクバンド、 ミドリなんてあるのかな? 何て思って検索したら、 先週、友人がカラオケで歌っていた下ネタ風のアニメソング 「あたしだけにかけて」 という曲が引っかかったわけでして。
おや?と思ってみてみると、歌手名が 「面影ラッキーホール feat.後藤まりこ(ミドリ)」とのこと。 後藤まりこっていうのは、ミドリのボーカルの人ね。
ああ、そうだったのか。とちょっと驚き、 本当に?と思ってYahoo!で調べてみると、どうやら本当。 したら、この曲のPVに田代まさし氏が出ているとのこと。
それはちょっと見てみたいなあと、 ニコニコ動画で検索。
流石に著作権に厳しいニコニコ動画。 結局見つからず。(※youtubeにあった) ふと、ニコニコ動画に流れているニュースに目をやると、 ニコニコ動画にVAMPSが登場するとのこと。
VAMPSっていえば、特撮のarimatsu氏がサポートしているバンドだよなあ。 まあ、サポートは出ないか。 と思いつつも、本当にVAMPSだったっけ? と思って、wikipediaで検索。 と、hydeのページに飛ばされる。 なるほど。VAMPSっていうのは、hydeのソロプロジェクトみたいなもん…… つまり、オーケンでたとえると underground search lieみたいなもんか。 とひとしきり納得した後、 サポートの欄を見ると、arimatsu氏の名前がない。 あれ?勘違いだったか? と思って、googleでarimatsuを検索すると、 arimatsu氏のホームページを発見。
やっぱり、VAMPSで正解。 流石、オーケンに信じられてないことで定評があるwikipedia。 で、何気なくそのarimatsu氏のサイトを見ていると、 参加CDの所に、 「大槻ケンヂと絶望少女隊」 の文字が。 惜しい! でもちょっと違う。
で、気付いた。 あ、そう言えば、さよなら絶望先生の3期っていつからだっけ? で、調べたら来週の日曜(※チバテレビの場合)からで、 すっかり忘れるところだったことを思い出したわけです。
着メロ検索してたら、 来週からさよなら絶望先生が始まることを思い出した話おしまい。
|
|
|