復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/1  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

語句検索

RSS

 2010 /1 /2
・小説
 正月出勤は何が辛いって、
 漫画雑誌が全く出ていないことなんですよ。

 ということで、友人に借りては見たものの、
 中々食指が動かなくて読んでいなかった、
 道尾秀介氏の書いた向日葵の咲かない夏を読む。

 この道尾秀介氏、
 借りた友人Aとは別の友人Mの友人であるらしい。
 #当然、AとMも友人である。

 序盤に若干の違和感を覚えたので、途中で読むのをやめていたんですが、
 貸してくれた友人が面白いといっていたのを思い出し、
 面白いって言ってたってことは、
 この違和感にもちゃんと理由があるってことは、
 この違和感は、×が×××××ってことなんだろうなあ。
 と思ったら、予想通りだった。

 いや、この本が面白いといわれていなければ、
 文章とか構成が下手糞なヤツが書いたんだろうなあって思って、
 驚けたんだろうなあと思うとちょっと残念だが、
 面白くないといわれていれば読まないだろうし、
 そこらへんが難しいところよね。

 っていうか、外側から大枠の仕掛けにたどり着いちゃうっていうのは、
 ちょっと悲しいのですよね。

 とあるゲームで、登場する人の一人が、
 正体不明とゲーム雑誌で紹介されているのに、
 登場した瞬間に名前を名乗るので、
 正体わかってるジャン。
 ってことは、別人なんだろうなあ。
 と思ったら案の定別人だったと言う体験もしていて、
 その時も、外側から仕掛けにたどり着くのは、
 仕方ないけど、もったいないなあと。

 でも、そういう点を含めても面白かったですね。
 ちょっと調べたら
 市橋容疑者が捕まった時にこの本を持っていたことで、
 今、若干話題になっているようです。

 もう一冊借りているので、そちらも読んでみようと思います。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記