復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/4  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

語句検索

RSS

 2010 /4 /7
・ドラマの話
 ボクがドラマって言うのを見出し始めたのは、
 大学生になってからで、
 それまでは、ドラマなんて見るやつの気が知れないって思ってたんですね。

 きっかけは、踊る大捜査線があまりに面白すぎたからなんですけどね。

 で、大学時代はいろいろなドラマを見ました。
 いまでも見ますけど、あの頃に見たドラマって言うのは、
 あの頃の新鮮な感じも含めて、面白かった――

 という、記憶が鮮明に残っているわけです。

 ちょうど、時期としては1997年〜2002年。
 何故大学時代といっているのに、5年あるんだ?
 計算間違ってるんじゃないのか?
 と言う貴兄は、この日記を全部読み返してください。
 留年しとるんじゃー。ぼけー。

 で、時期として、ちょうどDVDが流行し始めた頃だったこともあり、
 踊る大捜査線
 ケイゾク
 池袋ウエストゲートパーク
 クイズ
 木更津キャッツアイ
 ……は、DVD-BOXとして買っちゃったんですね。

 でも、黎明期だっただけあって、
 VHSでは発売されているけど、DVDにはなっていなくて、
 再放送もほとんどやらない……
 そんなドラマも数多くあったわけで。

 ラブ・コンプレックス
 天国に一番近い男
 フードファイト
 合言葉は勇気

 ……ここら辺は、はやくDVDになんないかなあ……

 と思って幾数年。
 合言葉は勇気と、天国に一番近い男(無印,SP,教師編)が、
 DVD-BOX化するそうです。

 今、何故、このタイミングでなのかは良くわかりませんが。
 (合言葉は勇気の方は、三谷幸喜のドラマをやるから?)
 純粋に嬉しいので早速予約しちゃいました。
 ついでに、30周年と言うことで、ウルトラマン80のDVD-BOX(1,2)も
 発売しちゃうと言うことで、何か……、
 別に……、見たこともないし……、
 ウルトラマン好きだけど……、

 気づいたら、カートに入ってました。不思議。

 と言うわけで、残るは2つ。
 再放送でもいいんですけどねえ。
 #ラブコンプレックスは3年前になぜか再放送したのを録画してあるが、
 #まだ、家がアナログだったので画質が超汚いんですよね……。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記