復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/4  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

語句検索

RSS

 2010 /4 /20
・プリン体
 プリンターが壊れた。

 何か、印刷できなくなった。
 まあ、5年近く使っているので仕方ないか。

 修理費を調べたら7〜8千円かかるとのこと。

 むう。

 それって、買ったほうが安いんでないかい?
 と思って調べたら、最新型が1万チョイ。

 と、ここで気づいたんですが、
 今、CANONて、A4のプリンタで高画質のプリンタってないんですね。
 つっても十分高画質なんですが。

 EPSONだと、3万位する高級機もあってちょっと迷ったんですが、
 別にDVDのラベル印刷したり、クーポンとか印刷するくらい何で、
 そこまで高画質じゃなくていいかなと。

 あと、CANONだと、給紙がカセット式なのもいいんですよね。
 というわけで、iP4700を選択。

 で、早速購入。動作テスト完了。

 ……。

 ……あれ?

 なんだろう。
 全然わくわくしない。

 昔はこういうハードを買ってきたらわくわくしたものなんですけどね。
 何か……、
 5年前に買ったプリンタとそんなに差が感じられないんですよね。
 いや、確かに少しは静かになったんですが、
 あくまで少しだし、
 高速プリントって言われても、プリンタに速さをさほど求めてないし……
 きれいになったって言われても、前のプリンタとそんなに大差ないし……
 そもそも、前のプリンタが、
 インク滴1pl 5色インク 9600x2400 dpi
 新しいのも、
 インク滴1pl 5色インク 9600x2400 dpi
 で、スペック数値的には全く変わってないんですよね。
 5年たって進化してないのか……。

 いや、これが最適なチューニングなのでしょうけどね。

 とはいえ、何か、こう、数年前まではちょっと待つと
 すごく進化していた気がするんですよPC業界って。
 なんか、最近、CPUもコア数が増えるだけだし、
 デジカメも1000万画素程度で頭打ちな感じですし。
 # 実際、フィルムが1000〜2000万画素相当らしいですし、
 # これ以上大きくなっても、モニタで見られないですし。
 # 今でさえ、見られないのに。

 メモリとHDDは馬鹿みたいに増えてますけどね。

 何かわくわくするハードがほしいです。
 


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記