復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/6  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

語句検索

RSS

 2010 /6 /17
・昨日のいろいろ
 昨日のいろいろです。

 起きたら結構ぎりぎりタイムだったので、焦って家を飛び出し、
 神社で転がり落ちたら美少女女子高生と体が入れ替わり、
 そのままパンを咥えて走っていたら、角でぶつかったロックミュージシャンが、
 実は転校生だったとか言うことは一切合切全くなく、
 (じゃあ、書かなければいいのでは?)

 赤坂ブリッツにぎりぎりで到着。

 ちょっとトイレに行きたくなったのでトイレに入っていたら開始の合図。
 どーせ、時間かかるんでしょと思ったけど、
 よく考えたら演劇は時間に厳しい。
 急いで飛び出し、席に急ぐとなんと最前列。
 うひゃあ。

 というわけで、演劇を堪能。

 終わったら16時半。
 外に出ると、なんか、ラーメン大会みたいのやってる。
 おいちゃんがつぶやいてたっけ。
 でも、あれってもう終るって書いてなかったっけ?
 と思ったら、その日から店のラインナップが変わったらしい。
 そういえば、飯食ってないから腹減ったな。
 そこで、食べて見るか。
 と食べる。

 容器が発泡スチロール製なのが、非常に残念。
 やっぱり、器って大事だよね。
 唐山先生((C)美味しんぼ)もそう言ってるよ。うん。

 あと、800円なのが微妙に高い。
 半分の量にして500円とかで食べ歩かせればいいのにとか、
 このくそ暑いのにラーメン売れないだろうとか、
 ラーメン屋の場所とかがどこにも書いていないので、
 これって、ちゃんと宣伝になるのか?
 せめて、買った人にチラシ渡すとか、
 置いてあるチラシには場所が書いてあるとかしないと、
 ダメなんじゃないのか?
 そもそも、そんなところ来る人は、
 大体、何処にあるのか知っているってことか?

 と、悩みながら、食す。

 野外で食うラーメンは、正直微妙(笑)。

 いや、味はよかったんですけどね。
 外暑いし。

 で、あと1時間30分、何処で暇つぶそうかと携帯見ると、メール。
 以前お会いした人が、会いませんかというメールをくれていまして。
 是非会いましょうということになり、会う。

 で、喫茶店で時間をつぶし、そろそろ会場に向かうかと会場に向かう途中、
 自分を呼びとめる声。

 ……!

 ……?

 しまった、顔はわかるが誰だかわからない。

 と、**の**ですと、相手が自己紹介をしてくれたおかげで、
 事なきを得る(得てねーし(笑))。

 何度かお仕事させてもらっている某出版社の人で、
 なんでも、ここらで仕事があったとのこと。
 どうしてこちらに? との質問に、
 舞台を見に来たんですよ。あの、筋少の……
 とか、テンパリ過ぎて、わけがわからないことをつぶやく俺。

 『ああ、プライベートですね』

 と言われて、ああ、『プライベートです』っていえばよかったのか。
 と、社会人として(多分)常識なことを思い出す。
 そんな、何してるかなんて興味ないよな(笑)。

 で、ブリッツの前でまだ入れないから、
 と、話をしていると、また声をかけられる。
 すわ何事か。今度はなんだ?
 と思ったら、これまた、以前お会いした人。
 なぜ解ったのです? と、ま、でかいからでしょうなあ。私が。

 でも、こういうことがあるから、
 あまり顔バレはしたくないような……
 だって、悪さできないじゃないですか。

 ツアーグッズ万引きしたり(しませんけど)、
 ステージ上に上がって、日本國に革命をとか言ったり(しませんけど)、
 全裸でモッシュとか(しませんけど)、

 できなくなっちゃうじゃないですか。

 ねえ。

 いや、まあ、いいんですけど。

 # ちょっと怖い。なぜなら、人間「大」嫌いだからさ。へへっ。

 というわけで、3人で談笑しつつ、
 ブリッツが開いたので中に入って観劇。

 と、上に書いてあることと若干矛盾しますが――。

 この席にいるので声をかけてください。
 というメールをくれた人が居たので、
 じゃあ、声掛けるか。と、終演後声をかける。

 まあ、開演前でもよかったんですが、
 その人が入ってきたのが結構ぎりぎりだったので。

 で、その人と、その人の連れと意気投合して、
 酒をしこたま飲んだせいで、今日はヘロヘロ君です。

 ま、基本ヘロヘロなんですが。

 しかし、なんか、不思議な1日だったなあ。
 夢にはずっと、ソニンと、水野美紀が出てきましたし(笑)。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記