復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/6  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

語句検索

RSS

 2010 /6 /28
・Bar X.Y.Z.A
 勘の良い方はもしかしたら気づいているかもしれませんが、
 昨日は、Bar X.Y.Z.Aに行ってきました。
 こちら、橘高文彦さんも所属している、X.Y.Z→Aの経営するバーで、
 主にファンキー末吉さんが仕切っているらしい。
 橘高文彦というカクテルもあるらしい。
 という話だけは聞いていたんですね。

 で。

 一回くらい行ってみたいなあと思ってたんですね。
 でも、場所は八王子だし、
 どうしようかなあーと、6月も終わりというのに、
 私には行くとこもなくて、うだうだとしていたら、
 アウェーインザライフのチラシの束の中に、
 その、Bar X.Y.Z.Aのチラシが。

 見ると、6/27 影バンド打ち上げライヴとある。
 なんでも、アウェーインザライフの影バンド、
 ファンキー末吉(D)・屍忌蛇(G)・仮谷克之(B)・張張(Key)
 が、アウェーインザライフの全楽曲を演奏するという。

 これは、蠱惑的。
 でもなあ。一人で行くの怖いし、
 そもそも、どうやって行けばいいのかわからん。
 チケットとか要らないのか?
 とか思いながら、先週の筋少ライヴで、
 このサイトを見てくれている人にそんな話をしたら、
 じゃあ、一緒に行きましょうかということになり、
 行ってきました。

 感想はと言うと、
 いやあ、行って良かった。

 往復3時間かけて行くだけの価値はありましたね。

 入ってまず思ったのが、狭。近。
 すごい近いんですよね。客と演者が。
 っていうか、ヴォーカルは客ですし。

 ファンキーさんなんて、爆風聞いてた世代からすれば、
 神みたいなもんですよ。
 それが、ふつーに横歩いてる。

 で、目の前で生演奏。これはすごい。
 さらにUstreamで全世界に配信。なんか未来(笑)。

 アウェイインザライフの裏話も聞けましたし、
 歌いたい人と言われて、3曲歌っちゃいました。
 これでいいのだと、家なき子とメインキャスト(原題:家なき子と打点王)
 踊るダメ人間を生演奏で歌える機会なんてね。
 ないですよ。ええ。

 ちなみに。
 アウェーインザライフ、裏話。

 膝の水を抜いた日(原題:じーさんはいい塩梅)は
 ちゃんと録音されているが、
 ほとんど聞き取れなかったので、
 と、フルコーラスで流してくれました。

 蔦Q没曲BGMは3種類。
 シスターロメロのメンバーが楽屋に戻ってきたときにかかる曲が2曲。
 本当は、シスターロメロ=アウェーなので、筋少の曲じゃない曲を
 かけようかとも思ったが、全部筋少の曲が売りなのでどうしようかと
 橘高に相談したら、蔦Qの没曲をアレンジしてはどうだろうかという話になった。
 1曲目は、パフューム風にアレンジして、
 初音ミクが歌っている。
 歌詞は、楠野さんが適当に書いた、バナナ大好きとかそんなことを
 ずっと初音ミクが歌ってる。
 2曲目は、そのパフューム風のバンドが終わった後の曲で、
 ロックがアウェーってことはヒップホップだろうということで、
 張張がヒップホップ風にアレンジし易い曲を没曲の中から選び、
 ファンキーさんが、暁に立つ戦力外部隊の歌詞をそのまま、
 歌っているという迷曲。
 で、もう一曲は、家なき子とメインキャストの登場前に、
 かかった曲で、こちらを本城さんが歌っているとのこと。

 その他にも、忙しくなってくるシーンでは、
 ワインライダーフォーエバーのアレンジ版を
 作成してかけた(これは曲を知っていれば誰でもわかったと思う)とか、
 ライブハウスのシーンでは、アデイインザライフをわざと下手くそに演奏して、
 ボーカルはファンキーさんがへたくそに歌ったとのこと。
 たしかに、高校生くらいのバンドに聞こえるから不思議。

 それらのBGMを全部、まるっと聞かせてくれました。
 サントラ出さないかなあ(笑&たぶん無理)。

 あと、木野花さん伝説として、
 ソニンの踊りに対抗していたのがすごかったと。
 たしかに、62歳で、ソニンの踊りに対抗しようと思うのが、
 さすが、木野花さんだ……。

 というわけで、非常に楽しかったです。
 また行きたい気もするが……
 やっぱり、常連さんたちが固まって話している印象が強くて……
 筋少好きという意味ではホームなんだけど、
 アウェー感も多いんですよね。
 ホームなのに、アウェー。不思議だ。

 まあ、そんな中で歌おうっていうんだから、
 ある意味、肝が据わってるんでしょうかね。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記