復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2010/7  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

語句検索

RSS

 2010 /7 /1
・踊ってる場合ですよ
 というわけで、踊る大捜査線3まであと2日なので、
 楽しみ汁が止まらないんですが、

 ……楽しみ汁ってなんだ?

 と思って検索したら、いの一番に、このサイトが引っかかる。
 なんだろう? 俺の造語か?

 きっと、楽しみなことがあると出る汁です。
 イチゴ味。

 まあいいや。

 というわけで、毎日踊る大捜査線見てます。
 今、僕が一番大好きな話、6・7話が終わったところです。

 しかし、雪乃さんこのころ元気ないなあ。
 この10年後に、シスターロメロとか言うバンド組んで、
 クノイチの格好して筋少の歌を歌うとは思えない(笑)。

 今の水野美紀の方が好きですねぼかあね(どーでもいい)。

 ところで、このころの青島って、今の俺より2歳ほど若いんですよねえ。
 ああ、年取ったなあ。

 今日見る予定の第8話は、思い出深い話なんですよ。
 丁度、この放送やってた次の日が、俺の本命の国立大学受験日。

 しかも、地方に受けに行っているので、
 ホテルで、踊る大捜査線見てたんですね。
 勉強もしないで。
 友人が夜遊びに来たのを追い返して。

 あの時、まじめに勉強してたら、受かったのかと言われると、
 そんな1日で変わるほどギリギリじゃないだろうし、
 あの時受かってたら、今の地元の友人たちには多分会えなかったと思うと、
 まあ、受からなかったのも運命だったんだろうなあ。と。

 行雲流水、塞翁が馬ってやつですね。
 なんで、踊る大捜査線から、人生の機微を語り出してるんだ俺は。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記