今年も楽しませていただきました。 結婚してください!!!
楽しんでいただいてありがとうございます。 結婚しませう。
yolyさん、こんちは。「片思いの恋に破れた」という書き込みをした者です。 コメントありがとうございます。少し気持ちが落ち着きました。 >あれは、もてる人の考え方だよなあと。 そうすよね。。。 >しかし、ちゃんと想いは伝えたのでしょうか。 言えなかったす。フラれたらその後気まずくなるのヤだし、何度かフラれて傷ついた経験があるのでもうあんな思いはしたくないなと防衛体制に入っちゃったし、てゆうか、実る自信もないしで。「言わなきゃなにも始まらない」のは分かるんすが。。。ダメ人間すね。。
「愛など存在はしない この恋もどうせ終わるさ」か。 「いつか恋も終わりがくるのだから ひとりででも生きていけるように」か。。。 オーケンは本当に天才的な詩人だと思います。 でも、いずれの歌詞も恋が「成就したこと」を前提として「来るべき結末」を歌ってますよねえ。「今は楽しいその恋もどうせ終焉を迎えるよ」てな感じで。自分の場合、そもそも恋が「成就していない」ですからねー。やっぱオーケンはモテ人生なんだろうなー。恋がまったくといっていいほど実らない自分のような人間の気持ちも歌詞にしてほしいな。そんな歌すでにあったかな。見逃してるだけかな。つーか、片思いはもう厭だな。
おっと、yolyさんはなぜだか懐が深い人のような気がするので、ついつい愚痴というか弱っちい本音を吐いてしまいました。 あんまり「恋の話」を引っ張るのもどうかなって感じですよね。 それこそキツタカさんに「お前らロックの話をしろよぉ!!」と怒られそう(笑)。
来年もブログ楽しみにしてます。 yolyさん、良いお年を!!
長い!
って、冗談です。
少しでも心の支えになったのならば。
私は、いつも(といっても、生涯で4人ですが)、 焦って想いを伝えて失敗しているので、 どちらが良いのかは、よくわかりませんねー。
片思いの歌としては、
蜘蛛の糸や、中学生からやり直せ!なんかがそうじゃないですかね。 あと、否定する人もいると思いますが、 トリフィドの日が来ても2人だけは生き抜く は、男子高校生の妄想だと勝手に思ってます。
あー、あの子と2人だけの世界に行けたらなあ。 って、思っている5時限目って感じ(笑)。
ラブ伊豆ロックですよ。 伊豆じゃネエだろ伊豆じゃ(笑)。
色々あったかも知れませんが、 まあ、ゆっくりいきましょう。 って、これ、自分に言い聞かせてるな(笑)。
それでは、良いお年を。
ブログは明日も書きます。
|