復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2011/3  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

語句検索

RSS

 2011 /3 /26
・うつくしま福島
ヨリーさんこんにちわ。
いつも楽しく日記読ませていただいてる32歳の筋少ファンです。
オーケン先生の動向を一番最初に知るのが、ここというのが多々あるので、これからも更新続けて欲しいです。

僕は福島市在住で、原発から微妙に近い上に、なんでか放射線が高く出てしまったりして、不安な毎日を過ごしてたりしました。
水道も、東京都のなんとかベクレルなみの値が出たりして、どうすりゃいいんだって思ったりしました。

しかし、ごく近い浜の方の友人はたくさんの家族や友人を一瞬で亡くしてるんですよね
津波で一瞬で流されるよりは、今の状況の方がはるかにマシです。
一瞬で死んじゃったらどうしようもありませんけど、生きてれば、まあなんとかなりますよね。

ヨリーさんのスタンスは凄く救いです。もうダメだ・・・みたいな意見はもういいです。
どうせ、この場所から離れられませんし、どうしようもないっす。

これからも応援してます。よろしくおねがいします。


 お。同い年ですなあ。
 オーケン先生の動向は、私の興味あることしか
 かかないので、役に立たないことも多いかと思いますが(汗)、
 今後ともよろしくお願いします。

 私の周囲では被害にあった人がいないので、
 若干他人事ですが、
 実際に被害にあった人が知り合いにいると、
 つらいですよね……。

 原発のニュースは、余り見ないほうがいいかなとも思ってます。
 どうせ数値聞いたって、それが危ないかどうかは、
 正直、言っている人たちも解ってないと思うんですよ。
 だって、そんな実験してないでしょ。
 これ以上一気に浴びたらやられるっていうのは、
 過去の事故なんかで解ってると思いますが、
 少ない放射線を長期間当てる実験なんてしてないだろうし。

 だから、『直ちに』健康に影響は無い。

 という表現になっているのだと思います。

 まあ、今後、健康に影響があっても、
 仮に10年後癌になるとしても、
 10年以内に癌の特効薬ができたら、
 われわれの勝ちです(笑)。

 勝ちって何だって気もしますけどね。

 まあ、考えたって仕方ないですよ。
 楽しんでいきましょう。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記