復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2011/9  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

語句検索

RSS

 2011 /9 /10
・きしだん
 今日は氣志團と筋少の対バンだったんだよなあ。

 行きたかったなあ。

 氣志團は、木更津キャッツアイで知ったんですが、
 ってことは、もう10年前か。
 10年あのキャラを貫き通しているって言うのは凄いですね。
 まあ、それ言い出すとあの、デーモンさんなんかは
 何年キャラ突き通してるんだって話ですけど。

YOLY先輩、ちわっす。

きょうコンパなんすよ。いい出会いがあるといいなあ。
そろそろ恋愛に縁のない人生にピリオドを打ちたいっすよ。


 がんばれー(棒読み)。

 あ? 人の幸せ願ってる場合じゃないんだよこっちは。

YOLYさんて、モテキってありましたか?


 幼稚園のときにあったらしいよ。

 俺も、長澤まさみと、麻生久美子と、仲里依紗と、真木よう子に
 もててえなあ。

 って、これ調べているときに、ドラマで使われた楽曲一覧
 みたいのがwikiに書いてあったんですが、
 「強い気持ち・強い愛」小沢健二
 「深夜高速(2009)」フラワーカンパニーズ
 「恋をした夜は」江口洋介
 「時をかける少女」原田知世
 「リンダ・リンダ」THE BLUE HEARTS
 「真夜中のダンディー」桑田佳祐
 「Happy Birthday」電気グルーヴ
 「スイミング」深田恭子
 「好きなら好きっ!」遠藤久美子
 「永遠のパズル」橘いずみ
 「NUM-AMI-DABUTZ」ナンバーガール
 「サマーヌード」真心ブラザーズ

 と、ツボな曲が多い上、なんでも、
 俺が筋少の次に敬愛する橘いずみの「永遠のパズル」を、
 フラワーカンパニーズがカヴァーするそうで、
 そのCD(Amazon)を早速予約してしまった。

 監督が大根仁さんなんだなあ。
 DVDでてるのかな。
 ちょっと見てみようかな。

 ちなみにこのモテキの原作者の久保ミツロウさんは、
 伊集院光氏のラジオのファンで、
 偶然、伊集院氏が住んでいた部屋に引っ越したら、
 伊集院氏の忘れ物を見つけてしまい、
 そのことをラジオにFAXして、
 伊集院氏が忘れ物を取りに行ったという
 まあ、ある種どーでもいいエピソードを持っていたりする。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記