復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2011/12  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

語句検索

RSS

 2011 /12 /23
・アンドロイド
 スマートフォン嫌いだったが、
 スマートフォンにしたら良さがわかるかな。
 と思ってたんですが、
 今のところ、使いづらい電話ですね。

 電話として今まで携帯電話が使いやすく改良していた点を、
 総てぶった切ってしまっているので、
 そう感じるのかもしれません。

 ドコモが中途半端に今までのサービスを対応しているから
 そう感じるのかもしれません。

 とりあえず、誰も何も説明してくれなすぎです(笑)。

 今までのメールアドレスをそのまま使える契約にしていたんで、
 そのまま使えるのかと思ったら、
 スマートフォン用のアドレスになってしまっていて、
 iモード用のアドレスと交換しないと使えない様です。

 なんだそりゃ。

 それをしないと、昔のアドレスが使えないと言うことを、
 家のPCにメール送って初めて気づきました。
 (いつものメアドじゃないメアドからメールが来てたので)
 せめて、それくらいは説明してほしい。

 んで、交換したら交換したで、
 今日までに届いたメールは見られないようです。
 どうにかしてみるには、
 FOMA携帯で見なきゃ行けないそうですが、
 SIMカードがminiUIMになってしまっているので、
 見ることができません。
 アダプタ買えば見ることができるようですが、
 アダプタ買うほどか? と思ってしまいます。

 買ってもこの数日メール届いてなければ
 意味ないですし、
 買ったからって見られるかわからないですから。
 (これも、説明なし)

 で、このメールSPメールというのですが、
 これが、ひどい。

 まあ、今話題になっている様に、
 いろいろ混乱しているのですが、
 その混乱を差し引いてもひどい。

 家では、ネットをさくさくやりたかったので、
 Wi-Fiの設定をしていたのですが、
 このSPメール、デフォルトではWi-Fiでメールの送受信ができない。
 メールの送受信をするには、
 いちいちWi-Fiをオンオフしなきゃ行けないんですよ。
 あり得ない。

 よしんばそうだとしても、
 アンドロイドなんだから、自動でWi-Fiの機能をオフにして、
 3GなりLTEで繋げよ。
 と思うのですが。

 まあ、いろいろ試してみたところ、
 Wi-Fiでつながるようになったんですが、
 ほとんど説明なしだったから、
 本当にこれで良いのか?
 と思いながら設定しました。

 メールの設定だけでこの有様。

 本当にスマートフォンて必要か?


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記