筋少日記
written by YOLY
 筋少に関する日記。たま〜に更新する予定。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2004/7  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

語句検索

オススメ一覧
cover
シーズン2
筋肉少女帯

でちゃった!
筋少復活アルバム第2弾!
新旧取り混ぜ13曲!

cover
ツアーファイナル
筋肉少女帯

筋少復活シングル第2弾!

cover
大公式2
筋肉少女帯

再録に未発表曲まで入った
まさかまさかの
復活ベストアルバム第2弾!

cover
空想ルンバ
大槻ケンヂと絶望少女達

「俗・さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ルンバルンバルンバルンバ。

cover
新人
筋肉少女帯

新譜も旧譜のリメイクも
たっぷり入っている
筋肉少女帯10年ぶりの
オリジナルアルバム。

cover
仲直りのテーマ
筋肉少女帯

実に10年と3日ぶり
ニューシングル!
VSすかんちの
ライヴ録音もあり。

cover
人として軸がぶれている
大槻ケンヂと絶望少女達

「さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ぶれぶれぶれぶれ。

cover
中野サンプラザ
復活ライブDVD
THE・仲直り!
復活!筋肉少女帯
~サーカス団
パノラマ島へ帰る’06~

筋肉少女帯初DVDタイトル
まさか復活するとは。
まさかまさかの
復活ライヴの模様が収録。
一部リキッドルームのライヴの様子も収録。

cover
オールタイム
ベストアルバム
筋肉少女帯
復活究極ベスト
“大公式”

8年の時を超えて、
全レーベルの曲が集結した
まさに”大公式”の究極ベスト。
cover
筋肉少女帯
ナゴムコレクション

平成の世に真逆、
ナゴム版筋少の
新譜が出るとは!?
初CD化
ナゴム版高木ブーを筆頭に
LPにすら収録されていない
レア曲満載
こいつを買わずして
何を買う!?

cover
踊る赤ちゃん人間
大槻ケンヂと橘高文彦

アニメ「N・H・Kにようこそ」の
エンディングテーマ
久しぶりの大槻×橘高シングル

cover
ロコ思うままに
(初回盤)(DVD付)
特撮

cover
綿いっぱいの愛を!
(Album)
特撮

個人的に大好きです。

cover
NEVER ENDING STORY
FUMIHIKO KITSUTAKA
&FRIENDS

cover
AROUGE
~暴逆の貴公子~
+11 RARE TRACKS

cover
電車英雄
電車

RSSはじめました。

 2004 /7 /13
ゴシック・ロリヰタ
 ロッキン・ホース・バレリーナ読了
 ネタバレを含まない感想:
  for Visitorに登場人物がすべて大槻ケンヂと書いたが、2章あたりからキャラがきちんと動き出している。
  キャラクタの書き分けは、過去の大槻ケンヂ作品の中でも秀逸。
  大槻ケンヂ作品では殆ど無い伏線がきちんと張られていて、
  最終章に向かって糸がほどけていく感じもまた良い。
  欠点を上げるとすれば、例えば、BABY,THE STARS SHINE BRIGHT等の名称がいきなり飛び出してきて、解説も無く唖然とするが
  (因みにBaby〜はロリヰタファッション専門店。ロリヰタにとっては聖域らしい。下妻物語にも登場する)
  まあ、話のスピード感がそがれてしまうことを考えればこれで良いのかもしれない。
  実はダヴィンチ誌上ではそういった単語には欄外に解説があったので、此れもそうすればよかったのではないかと思う。

 ネタバレを含む感想:(ctrl+A:windowsの場合や、マウスで選択することによって文字が読めます。)
  
ストーリーは超良い。特に七曲町子のキャラクタが良い。
  上野脳も最後何故か良い奴になるけど、それはそれで、何かそうなりそうだったし良い。
  唯一納得いかないのが、得山の借金。
  自己破産すればいいやって・・。
  平山に借りるとかそういうことかと思ったんだけど。
  自己破産できるなら最初からそうしろっていうか・・・きちんとそこは責任をとってほしかったなあ。
  他は殆ど欠点は無いです。
  凄く、映画化したい。何故俺は映画監督ではないのだ!?
  冷蔵庫の音をミツバチと表現するところとか、大槻さんはやっぱり詩人なんだなあ・・・と思わせるような台詞もそこかしこに。
  

  今のところ、大槻作品で一番ベスト。(2位:くるぐるつかい 3位:グミチョコレートパイン)




Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記