筋少日記
written by YOLY
 筋少に関する日記。たま〜に更新する予定。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/5  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

語句検索

オススメ一覧
cover
シーズン2
筋肉少女帯

でちゃった!
筋少復活アルバム第2弾!
新旧取り混ぜ13曲!

cover
ツアーファイナル
筋肉少女帯

筋少復活シングル第2弾!

cover
大公式2
筋肉少女帯

再録に未発表曲まで入った
まさかまさかの
復活ベストアルバム第2弾!

cover
空想ルンバ
大槻ケンヂと絶望少女達

「俗・さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ルンバルンバルンバルンバ。

cover
新人
筋肉少女帯

新譜も旧譜のリメイクも
たっぷり入っている
筋肉少女帯10年ぶりの
オリジナルアルバム。

cover
仲直りのテーマ
筋肉少女帯

実に10年と3日ぶり
ニューシングル!
VSすかんちの
ライヴ録音もあり。

cover
人として軸がぶれている
大槻ケンヂと絶望少女達

「さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ぶれぶれぶれぶれ。

cover
中野サンプラザ
復活ライブDVD
THE・仲直り!
復活!筋肉少女帯
~サーカス団
パノラマ島へ帰る’06~

筋肉少女帯初DVDタイトル
まさか復活するとは。
まさかまさかの
復活ライヴの模様が収録。
一部リキッドルームのライヴの様子も収録。

cover
オールタイム
ベストアルバム
筋肉少女帯
復活究極ベスト
“大公式”

8年の時を超えて、
全レーベルの曲が集結した
まさに”大公式”の究極ベスト。
cover
筋肉少女帯
ナゴムコレクション

平成の世に真逆、
ナゴム版筋少の
新譜が出るとは!?
初CD化
ナゴム版高木ブーを筆頭に
LPにすら収録されていない
レア曲満載
こいつを買わずして
何を買う!?

cover
踊る赤ちゃん人間
大槻ケンヂと橘高文彦

アニメ「N・H・Kにようこそ」の
エンディングテーマ
久しぶりの大槻×橘高シングル

cover
ロコ思うままに
(初回盤)(DVD付)
特撮

cover
綿いっぱいの愛を!
(Album)
特撮

個人的に大好きです。

cover
NEVER ENDING STORY
FUMIHIKO KITSUTAKA
&FRIENDS

cover
AROUGE
~暴逆の貴公子~
+11 RARE TRACKS

cover
電車英雄
電車

RSSはじめました。

 2006 /5 /20
まだまだいくよーーー。ロコ情報!!!
 「ロコ!思うままに」
 CDは初回DVD付きを買うべきだ!!!

 に、
 DVDに収録されるのは2曲と書いたが、

 とんでもねえ!!

 フライヤーによると、

 LIVE 2005.11.13 at 池袋手刀
 世界中のロックバンドが今夜も・・・
 超越人間オーケボーマン
 キャラメル
 僕らのロマン飛行
 パティサワディー
 アベルカイン
 オムライズ
 アングラピープルサマーホリディ

 PV
 綿いっぱいの愛を!
 アングラピープルサマーホリディ

 おまけ
 オーケンと空気犬(散歩編)
 オーケンと空気犬(しつけ編)
 オーケンと空気犬(大型犬編)
 必見!秘蔵!!…2000.2.28 at 新宿ロフト 
 必見!秘蔵!!…2000.3.21 at 大阪バナナホール 
 つかれはてた男 〜ヨギナクサレ…


ちなみに、GALACTiKA19に収録されていた手刀のライヴは、
 「綿いっぱいの愛を!」「ヤンガリー」「アベルカイン」
 「オム・ライズ」「アングラ・ピープル・サマー・ホリディ」「ヨギナクサレ」
なので、
すでに持っていたとしても、
3曲しかかぶってないし。

 あと、CDの初回限定スペシャルシークレット曲は、
 やはりマイティジャックの歌。

 ただ、フライヤーに、(マイティジャックの歌〜ネットで叩いてやる)

 って書いてあるのが謎。


 しかし、これだけのDVDなら、これだけでも3,600円はお得だと思う。
 ……のに、なんで、公式はぜんぜん宣伝しねえんだよお。
 これじゃあ、公式見た人は、初回版じゃなくてもいいんじゃね?
 って思っちゃうじゃんかよお。
 それってすごくもったいない。


 ちなみにライヴ会場での先行販売はなし。
 先行予約はあった……って意味ねえ。

 サイン本も買えず(←伏線2)、
 ライヴ後に、渋谷のブックファーストまで行って、
 サイン整理券つきのを購入。(伏線1回収)
 ※6/3午後15時から、整理券を持っている200名のみ、
  渋谷ブックファーストでサインしてもらえる。

 ちなみに、僕の前にも
 サイン整理券つき「ロコ、思うままに(小説)」を買っているカップルがいましたが、
 彼らもライヴ帰りでしょうか。
 整理券の番号はまだ55。
 あと145枚残ってます。
 渋谷に走れ!!


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記