筋少日記
written by YOLY
 筋少に関する日記。たま〜に更新する予定。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/5  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

語句検索

オススメ一覧
cover
シーズン2
筋肉少女帯

でちゃった!
筋少復活アルバム第2弾!
新旧取り混ぜ13曲!

cover
ツアーファイナル
筋肉少女帯

筋少復活シングル第2弾!

cover
大公式2
筋肉少女帯

再録に未発表曲まで入った
まさかまさかの
復活ベストアルバム第2弾!

cover
空想ルンバ
大槻ケンヂと絶望少女達

「俗・さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ルンバルンバルンバルンバ。

cover
新人
筋肉少女帯

新譜も旧譜のリメイクも
たっぷり入っている
筋肉少女帯10年ぶりの
オリジナルアルバム。

cover
仲直りのテーマ
筋肉少女帯

実に10年と3日ぶり
ニューシングル!
VSすかんちの
ライヴ録音もあり。

cover
人として軸がぶれている
大槻ケンヂと絶望少女達

「さよなら絶望先生」主題歌!
その実は特撮メンバー!
ぶれぶれぶれぶれ。

cover
中野サンプラザ
復活ライブDVD
THE・仲直り!
復活!筋肉少女帯
~サーカス団
パノラマ島へ帰る’06~

筋肉少女帯初DVDタイトル
まさか復活するとは。
まさかまさかの
復活ライヴの模様が収録。
一部リキッドルームのライヴの様子も収録。

cover
オールタイム
ベストアルバム
筋肉少女帯
復活究極ベスト
“大公式”

8年の時を超えて、
全レーベルの曲が集結した
まさに”大公式”の究極ベスト。
cover
筋肉少女帯
ナゴムコレクション

平成の世に真逆、
ナゴム版筋少の
新譜が出るとは!?
初CD化
ナゴム版高木ブーを筆頭に
LPにすら収録されていない
レア曲満載
こいつを買わずして
何を買う!?

cover
踊る赤ちゃん人間
大槻ケンヂと橘高文彦

アニメ「N・H・Kにようこそ」の
エンディングテーマ
久しぶりの大槻×橘高シングル

cover
ロコ思うままに
(初回盤)(DVD付)
特撮

cover
綿いっぱいの愛を!
(Album)
特撮

個人的に大好きです。

cover
NEVER ENDING STORY
FUMIHIKO KITSUTAKA
&FRIENDS

cover
AROUGE
~暴逆の貴公子~
+11 RARE TRACKS

cover
電車英雄
電車

RSSはじめました。

 2006 /5 /24
ロコ!思うままに 感想
 いやあ、いいですよロコ!思うままに。
 しかし、これ、初回版買わないと本当に損ですね。

 まず、DVDは60分収録。
 +おまけの3曲
 ……と見せかけて4曲。

 何がどうなっているのか、まあ、感想を見ておくれ。

 CD感想

INVITATIONU

 新曲
 三柴さんのピアノソロですな。
 格好良い。

綿いっぱいの愛を!

 大好き。何かわくわくしますよね。

超越人間オーケボーマン

 アジテーターより参戦。
 ヒーローものみたいで格好良いね。
 インドに行って水パイプを吸うのよ!!!
 次の友よへのつながりがすごくいいと思ったのは僕だけか!?

友よ(FRIEND reMIX)

 リミックス
 誰?

 一人増えてる……これが、FRIENDなのか?

 で、旧バージョン聞いてみたら、

 誰?

 旧バージョンにも別の誰か居る……。

ロコ!思うままに

 新曲
 この前ライヴで聞いた時より良く感じます。
 じっくり聴く曲ですな。
 曲のメリハリがすごく良い。
 ピアノとドラムがもう最高。

アングラ・ピープル・サマー・ホリディ

 そろそろ、夏だねえ。

オーケン刑事

 新曲
 インストに特撮メンバー全員出演のコント劇が。
 後ろの曲は格好よく、
 劇も無茶苦茶言ってて面白い。

ダンシングベイビーズ

 ノリノリな曲。
 ライヴで、だーめだーよのところで、
 手で×を作っている人たちが居て、
 ああ、アレ面白いなあと思ってたんですが、
 ああいった振り付けは、どこで学ぶんですか?
 オーケンがやっていたのかな?

ロードムービー

 この曲って、花火、夏盤と、コレの3枚に収録されているんですね。
 ずるいなあ。
 ロッキンホースバレリーナの七曲町子が出てくるから、
 思い入れが深いのでしょうか。

企画物AVの女

 青木りん

オム・ライズ

 企画物AVの女で、すこしうるっときたところに、
 ドリルがグルグルじゃないって言うの。本当に。
 キュピッ。

子供じゃねーんだ 赤ちゃんなんだ

 うん。まあ、いいと思うよ。
 しかし、本当にどんなバンドなんだ。

世界中のロックバンドが今夜も・・・

 特撮が撲殺にしか聞こえない曲。
 そのシーンで阿波踊りをする人が浮かぶ僕は
 どこかおかしいのでしょうか。

 ライヴで流れると楽しい。

僕らのロマン飛行

 ジョジョ5部のナランチャが思い浮かぶ曲。
 本当に空を飛んでいる感じで聞きましょう。

 決して、こんなかんじで聞いてはいけません

戦え!ヌイグルマー

 あんまり思い入れないんだよなあ。
 前のベストには何で収録されなかったんでしょうねえ。
 アルバムの冠曲なのに。

渚の前衛ダンサー

 パティー・サワディーのB面にしか収録されていなかった曲。
 やっとアルバムに収録されたね。

ボーナストラック
デス市長

 アジテータ収録版よりちょっと長い。
 細かい音も聞こえるようになっているような気がします。

オーケン刑事(instrumental version)

 オーケン刑事のインストバージョン。
 コレだけでも十分楽しめます。

スペシャルシークレット曲

 コレが一番のびっくり。
 先日ライヴでもらったフライヤーに、
 (マイティジャックの歌〜ネットで叩いてやる)と書かれていたので、
 マイティジャックの歌のリミックスかと思ったら、
 「マイティジャックの歌」と、
 「ネットで叩いてやる」という2曲が収録。
 なんだよー。新曲あんジャンかよーといううれしい誤算。
 ……と思ったら、完全新曲ではなく、
 大正九年という人とのコラボ曲だそうで。
 KYU-BOX(2002年発売)に収録されていた曲なんですね。
 まあ、聞いたこと無い曲だったので。うれしいです。

マイティジャックの歌

 やっぱり、特撮(オーケンの居ないほう)はいい。
 勇気がムンムンとわいてくる歌。
 で、歌っている人は誰なのさ。

ネットで叩いてやる

 ネットで匿名で掲示板に描いている人を揶揄した歌。
 私が愛している貴方が私を愛してくれないから、ネットで叩いてやるという内容。
 何かいまさらネットに言及しているのはちょっとアレだが、(2002年の曲だからしょうがない)
 曲としては好き。
 でも、なんか、コレ聞いた人が荒れそうな歌だなあ。

DVD感想

ライヴ

 まだ見てません。

PV・綿いっぱいの愛を

 ひでえ!!
 NARASAKIゾンビになってるし、
 オーケン坊主だし、
 着ぐるみチープだし、
 女の子演技下手だし。
 ある意味悪夢ですね。
 コレを、深夜12チャンネルで見たらなきますよ。
 プロモーションになっているのかなあ。

 いや、個人的には嫌いじゃないですけど。
 ある意味、必見。

おまけ

 昔のライヴ映像ちょこっと+MCが収録。
 内田雄一郎が居る!!
 オーケンが坊主じゃない!!
 など、かなり楽しめる内容。

 アレ(NHKにようこそではない)のCMも入っている。
 コレがCMでテレビで流れるのかなあ。
 だとしたらちょっとうれしいかも。

 あと、空気犬とオーケンは……
 ……無くても良かったんじゃないかな……あは。あはは。



Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記