RSS(勝手に)はじめました。
|
|
|
|
2005
/3
/19
|
|
その程度のことなら、
メジャなところでは、イヅナ(管狐)が良いね。 長野県は飯綱山にいるらしいから、捕まえてきてはどうだい。 もちろん、竹の筒で出来た管を持っていくのを忘れずに。 味噌が好きだというから味噌を持っていくといい。
ただ、憑き物筋としての面も持っているので、気をつける冪だね。 狐に憑かれると祓うのが厄介だから。
あと、簡単に人を呪うのはやめておいた方が良い。 人を呪わば穴二つ掘れのことわざ通り、呪いっていうのは返ってくるものだからね。 呪詛の威力が大きい(きちんと式を整え、相手を殺すほどの念がある)ならば、簡単に呪詛返しに会うことも無いだろう。 しかし、簡易な呪詛の場合、相手が式者でなくとも(意図すらせずに)呪詛を返してしまう場合がある。 そういったときに、呪の力は増幅して己に返ってくるからね。
努々、人なんか呪うものじゃあありませんよ。
written by Y.O.L.Y.( the Yellow Orange Loves You. )
|
|
|
|