静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2005/7  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2005 /7 /11

ACCURACY OF DEATH
昨日書いた伊坂幸太郎の『死神の精度』の英語の題名です。
6つの短編が収録されてるんですけどね、
基本は、
 主人公である死神が指令を受けて、ある人間が
 死ぬべきかどうかを判断しに人間界に行く。
 そのときどきによって姿形を変えながらその人間に近づく。
 その人間と関わり合いながら、「可」か「見送り」かを報告する。
 「可」の場合は死ぬことになる。
とまあ、そんな話です。
『死神くん』みたいな話ですが、これが面白い。
いや、『死神くん』も面白かったけど…。
人が死ぬからって変にヒューマンになっていないところがグー。
この本の死神は調査対象の人間が死のうがどうしようか関係なくて、
そんなことよりCDショップで音楽を聴くのに夢中になっている
(死神の世界には音楽はないらしい)。
そのなかに、ちょっとした驚きを見せてくれる。
伊坂幸太郎、職人です。


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記