静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2005/10  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2005 /10 /13

ついに!!
出ましたね、ビデオ再生機能付きiPod。
いろんな噂がありましたが、他にはiMacだけでしたね。
でもiSight付きってのがすごい。
ああ、iSightっていうのは、廉価なビデオカメラです。
ウェブカメラやビデオチャットなんかに使えます。
まだまだデジカメなんかに比べると普及はしてないですよね。
なんらかのソリューションを用意してるんでしょうか?
Macが標準搭載したことで広まったものは結構あります。
USBとかね。
これもおにぎり型のiMacがWindowsマシンに
先駆けて標準搭載しました。

***********************
関係ないけど、昨日テレビでおにぎりとおむすび
の違いってのをやってました。
なんでも、おにぎりは道具を使って作り、
おむすびは手で作ったものだそうです。
***********************

さて、iPodです。
買いますよ。

PowerBook G4が同時に発表されなかったのは幸いでした。
あんまりお金ないからね。
できればボーナス後にお願いします。

iPodはさらに薄くなったようでGOOD!!
30GBモデルでいいかな。
配信されるビデオってどのくらいの容量なんだろう?

それにしてもさすがAppleです。
もちろん、いままでにもビデオ再生のできる
携帯音楽プレーヤーはありました。
しかし、「じゃあ何を見るの?」っていう感じでしたよね。
iPodならiTunes Music Storeできっちりとコンテンツをゲットできます。
しかもAppleのCEOのジョブズはPixarのCEOも兼職しています。
Pixarのコンテンツが配信されたりするかも。
さらに、Pixarはディズニーとの提携を強化するようです。
1年くらい前には提携解消かなんて言われてたんですけどね。

いや、僕自身はアニメが配信されてもそんなに見ないと思いますけどね。
ただ、PixarとディズニーがiTunes Music Storeへの
コンテンツ提供で成功すれば、他の企業、アーティストも
どんどん参加するようになるでしょう。
そういう良い循環を生み出すだけの力が今のAppleにはあります。

発売は今月の下旬。
楽しみです。


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記