RSS(勝手に)はじめました。
|
|
|
|
2005
/10
/16
|
|
読書
まずは『陰陽師 滝夜叉姫』(夢枕獏)。 将門けっこういい人だった。 濃い中身をあっさりと書ける技量はすごい。 面白かったです。 お薦め。
『火車』(宮部みゆき) クレジットカードの罠やら自己破産やら、 社会の裏の怖い部分を描いた作品です。 こちらはあっさりではなく、筆力で惹き付ける文体です。
『星の王子様』(サン・テグジュペリ) なんか、新訳がたくさん出ているので買ってみました。 一番安い文庫のやつを買いました。 作者のサン・テグジュペリは飛行機乗りです。 どうも飛行機乗りというのは哲学的になるようですね。 やはり一回一回のフライトには命がかかっている訳で (特に彼の時代はそうだったでしょう)、 どうしても人生について考えてしまうのでしょうね。
『大学の話をしましょうか』(森博嗣) 森博嗣が大学について語ったインタビュー集。 森博嗣ファンにとってはすでに聞いたことのある内容ばかり。 しかし、相変わらずの独特の視点で読む価値あり。
|
|
|
|