RSS(勝手に)はじめました。
|
|
|
|
2005
/10
/20
|
|
どこで買おうかなあ。
表の上にあんなに空白があるのはなぜだろう?
※とりあえず修正。 改行は<br>に変換するようになっているので、 テーブル書くときは注意by YOLY
次の問題はApple Storeで買うか量販店で買うかですね。
1 値引き Appleストアは3,000円分のクーポンを持っているので 241,800円で購入できます。 量販店では5%のポイントバックがあるので実質 232,560円になります。
2 保障 Apple Storeでは44,100円で保障を3年に延長できます。 しかし、高すぎる…。 ビックカメラでは購入金額の5%(12,240円)を支払うと やはり3年間の保障が受けられます。
3 BTO これは基本的にApple Storeだけのサービス。 HDDやメモリの搭載量をあらかじめ変えられます。 一番魅かれるのはUSキーボードへの換装ですね。 現在メインで使っているiBookはUSキーボードです。 こちらに慣れてしまっているのでねえ…。
さて、まとめると保障を3年に延長したときの購入価格は Apple Storeでは285,900円。 量販店では244,800円。 USキーボードのために4万円以上払うことはできませんね。 量販店の圧勝のようです。
初期ロッドは不具合が怖いので、しばらく様子を見てから 購入したいと思います。
|
|
|
|