静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/5  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2006 /5 /4

なんやかや
研修は来年の2月いっぱいまで続く訳ですが,
アルバム委員の手伝いをすることになりました。
卒業まではまだまだ時間がある訳ですが,
卒業アルバムの準備はもう始まっているのです。
アルバム委員ではないんですが,まあ協力できるところはしようと。

まず,去年までの卒業生は業者に発注していたとのこと。
それだと1冊13,000円くらいしてしまい,
購入者が半数もいなかったらしい。
それでは卒業アルバムとしてあまりに寂しすぎる。
それじゃ,アップルのサービスのフォトブックでも利用してみる?
と,アルバム委員に提案してみました。
これだとページ数を増やしてもまあ5,000円くらいでできる。
しかも装幀のかっこよさは雑誌などでも評判になっている。
サンプルが見たいだろうということで,
試しに僕の甥っ子と姪っ子の写真でフォトブックを作成して注文してみました。
連休明けには寮に届いているはず。
楽しみです。

このアップル純正のiPhotoというソフト,
最新版ではカレンダーも作成できる。
何年か前の卒業生は,日付の欄に同期のみんなの名前(その研修生の誕生日の日に)
が入ったカレンダーを作成したらしい。
iPhotoを使えば顔写真入りで作成できるじゃないか。
みんながそんなもん欲しいかどうかは別問題だが…。
とりあえず提案してみよう。
ただ,そのためにはiPhotoが含まれているiLifeというソフトを最新版にせねば。
8,800円か…。
まあ,どうせ買おうと思ってたしな。

それから,DVDも作成してはどうかという話も出ている。
場合によっては紙のアルバムは無しにしてDVDを作成するかと。
これなら値段の問題はないも同然。
各種の部活の様子なんかもムービーで紹介できる。
DVDを作成するためのiDVDというソフトもiLifeの中に入っている。

なんて考えていたら,SONYのHDR-HC3というビデオカメラが欲しくなる。
ハイビジョン対応で15万円くらい。
前からビデオカメラは欲しかったんですよね。
ボーナスで買っちゃおうかな。
サッカーやバスケを本気でやれるのなんて今だけだもんな。
ちょっとビデオに残しておきたい気もします。

まあ,なんやかやで大変そうだけど,いいアルバムを作りたいです。


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記