静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2006/9  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2006 /9 /5

大阪旅行(2日目)
朝から晴天。
まずは電車に乗ってアメ村へ。
ここで甲賀流のたこ焼きを食べる。
ネギがたっぷりのやつがあって,これが美味。

お次は通天閣へ。
東京タワーの3分の1しかありませんが,
そこはそれ,大阪のシンボルです。
ビリケンさんというありがたい神様が安置されております。
大阪ドームや動物園なんかが一望できます。

昼食は名前は忘れたけど,なんか有名なお好み焼き屋。
まあ,それなりに美味しかったけど,
和光の研修所の近くの方がもっと美味しい。
これにはちょっとがっかり。

そいでもって,最後は大阪城。
太閤さんのお城です。
もっとも,再築されたものですが。
よって,結構新しい。
「しゃちほこがボルトで留めてあるのはどうかと思う」
と言った研修生がいました。
まあ,それでも勇壮なものでしたよ。

仙台まで帰らなきゃいけない研修生もいたので,
18:40分の新幹線で帰る。
電車の中で食べたタコ飯がこれまた美味。
ちなみに,家へのお土産は赤福でしたとさ。
なんでやねん?


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記