静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2007/4  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2007 /4 /14

オキシジェン
講談社ミステリーランドというレーベルの本,
上遠野浩平の『酸素は鏡に映らない』を読む。
タイトルが秀逸。
小説のタイトルに「酸素」という言葉を入れるセンスが凄い。
こういう風に,意外な言葉を連ねるタイプの作家と,
当たり前の言葉で人をはっとさせる作家がいます。
前者だと森博嗣なんかがそうですね。
『有限と微笑のパン』とか,『今夜はパラシュート博物館へ』など。
バンドではアジカンの歌詞なんかがそうかな。
後者では恩田陸や,『ハチクロ』の羽海野チカとか。
前者は天才的なひらめきでモノを作る人で,
後者はどっしりと腰を据えて重厚な作品を作るタイプに見えます。
どちらも好きですけどね。


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記