静謐日記
written by blue
 フカク、モグル。ヤミヘ、カエル。
 blueのニッキ。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

感想大募集中

最新七日間を表示

月別表示
<<  2009/2  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

語句検索

RSS(勝手に)はじめました。

 2009 /2 /9

一年の計
もう2月ですが,今年の目標など。

スポーツ関係
・サッカー
  去年は職場の先輩の地元でやったフットサルと大学のOB戦に出ただけかな。
  今年は3回はやりたいですね。
  自分でも主催してみようかな。
・野球
  これは例年通り。
  1試合に1本はヒットを打ちたいものです。
・マラソン出場
  今年は地元のマラソン大会はさぼり。
  ひたちなか市のリレーマラソン(10人で42.195kmを走る)に出ただけ。
  僕は2kmしか走りませんでしたが。
  今年は(実際には年明けかな)3つくらいは走りたいですね。

レジャー関係
・演劇鑑賞(10月くらい)
  彩の国さいたま劇場でずっとやっている蜷川幸男によるシェイクスピアシリーズ。
  一昨年の『コリオレイナス』,去年の『オセロー』に続いて,
  今年も是非見に行きたいですね。
  先週まで『冬物語』をやっていたみたいですね。
  10月くらいにも新しいのをやるだろうから楽しみ。
  絶対見に行こう。
・旅行
  一昨年は初めて東北に一人旅をしました。
  去年は行けなかったから,今年は行きたい。
  アメリカに旅立つM君を訪ねるか?

デジタル関係
・ホームページ作成
  野球チームのページを作ろうかなと。
  対戦成績や試合の感想など。
・DVD作成
  野球の試合を録画してDVDに残します。
  もう30歳。
  いつまでできるか分からないので,
  みんなの勇姿を残しましょう。
  チームのメンバーはほとんど同じ歳。
  活躍しようね。
  ようやくiMac(24インチ)が役に立つか?
・ホームネットワークの作成
  iMacとPowerBook G4の2台を併用しているし,
  Windowsのミニノートも欲しい。
  そこでネットワークを。
  なんて,たいそうなものは要らなくて,
  ハードディスクを無線で共有できればいい。
  普通に売ってるんでしょうな。
  便利な世の中です。

創作関係
・投稿
  久しぶりに小説を書きたいです。
  どっかに投稿します。
  公表はしないと思うけど。
・木工
  もう大分前に「病院のベッドで食事の時に使うあれ」を自作しました。
  名前が分からん。
  ベッドに座って食事ができるやつ。
  実家の自室のベッドに備え付けて,パソコンを置いていました。
  これは便利だったなあ。
  今,一番欲しいのはWiiのリモコン置き。
  Wii Fitやってる時ってAボタンを押す機会が多いんだけど,
  当然,運動中はリモコンは手放したい。
  いちいち,床に置いていては面倒くさい。
  そこで,丁度いい高さの台を作ろうかなと。
  明後日が建国記念の日で休みなので,早速取りかかろうかな。


とまあ,たくさん書きましたが,いくつ達成できるでしょうか?
難しいことは一つもないんですけどね。
頑張ります。


Back To Index 復活記 筋少日記 静謐日記