RSS(勝手に)はじめました。
|
|
|
|
2012
/6
/21
|
|
結論
以前,MacBook Airを買おうかどうか迷っていると書きました。 その後,たまにはWindowsマシンでも良いかなと思い (Macは動くものだけで3台ある) VAIOさんの購入を検討。 スペック等を検討し,あとは住所等を入力するところまでいきました。 が,やっぱり思い直す。 モバイルとしてはまずはiPadをきちんと使い倒そうと。 Mac本体は色々パワーアップさせることに決めました。
ますは,HDDからSSDに換装予定。 180GBが2万円を切っていたので。
メモリも2GBから4GBへ。 こちらも2GB×2枚で3,750円て。 安くなったもんですね。
それからOSをバージョンアップ。 現在はMac OS X 10.5.8 Leopardなのだが, これを最新のMac OS X Lionにバージョンアップするには いったん,Mac OS X 10.6 Snow Leopardにしなければいけない。 というわけで,早速注文して今届いたので, Mac OS X 10.6 Snow Leopardにバージョンアップ中。 でも,来月にMac OS X Mountain Lionが出るらしいよ。 ややこしい!!
で,Mac OS X Lionにバージョンアップすると 現在使っているMac用のMicrosoft Officeが使えなくなる。 最新版を買うかどうか悩んでいます。 3台までインストールできるモデルが17,850円。 昔に比べれば大分安いな。 MacBook AirやVAIOを買うのに比べれば大分安く済むので いっちゃおうかな。 もうちょっと悩みます。
|
|
|
|