RSS
|
|
|
|
1999
/9
/19
|
・1999/9/19の日記
|
今日も今日とて・・・
トルネコ三昧。 いや。今日も鬱だねー。 トルネコで大きなミスを犯したから。
毎日鬱って単語が出てるよ。 そんなに鬱なのかこの人はと思うかもしれないが 安心して下さい。
フェイクです。 そんなに鬱ではありません。 ちょっと大げさに書いてます。
でもさあ 今日も家から一歩も出てないんだよね。 なんかからだが 動きを求めているって言うか・・・ 何かだるいんだよねえ。
本当にトルネコしかしてないしなあ。
何か面白いことでも書くか・・・ そうそう。 友達のページ見て思い出したんだけど 最近、ホームページで告発って言うのが流行っているじゃん。 例えば東芝の社員が暴言はいただの 松屋が何かトラブッただの あれってどうなの? なんかさあ・・・ みんなバカ丁寧な表現使って 無茶苦茶へりくだってるじゃん。 あれがむかつくんだよねえ。 他とは違う形で告発しろっての。 なんつーか。模倣多すぎ。
いや。 今日はそう言うことではなくて、 で、今日ニュースでやっていたのだけれど ベルギーだかブラジルだかで 女子大生が水着購入→彼氏とデート→海へGo!! →水着が透けた→まあ恥ずかしい→告訴→女子大生勝訴 →テレビで報道→その水着バカ売れ→水着会社大儲け
らしいのね。 で、女子大生も勝訴とはいえ 日本円で3万円相当しか慰謝料をもらってないそうな。 (ちなみに水着は一着1,500円相当だそうな)
だからあ、 どこかの会社で 社員に告発文書かせて いろんな雑誌に騒がせてえ、 裁判沙汰にして、 社員が全面否定にて敗訴すればあ かなりの儲けになると思うが如何に? (当然会社が勝訴した際には 慰謝料分のお金がその社員に戻ってくる) 社員は1円も損しない 会社は裁判費のみの損 で良い広告になると思うが。
何か法律に違反してそうだが。 うーん 今日はこれくらいで良い?
|
|
|