RSS
|
|
|
|
1999
/9
/25
|
・1999/9/25の日記
|
昨日はずいぶん書く分量が少なかった。
ひょっとすると 私がしょげていると 勘違いした人もいるかも知れないので 書いておこう。
昨日分量が少なかった理由は 野次馬根性丸だしの友人達
・・・ってそんな事言ってはいけません。 おそらくわたしの事を本気で心配してくれたのでしょう・・・
が何人も電話をかけてきたので忙しかったのです。
さて。今日。
朝起きて学校行って帰ってきた。終わり。
ではなくて(そうなんだけど)
まず、 「甘い生活」「らせん」最終回を見る
・・・どちらもえーっそれでいいの?と言うラスト。 「甘い生活」は悪い意味で 「らせん」は良い意味で。
今回のドラマは女医が一番だったね。
ドラマといえば 今日は「天国に(以下略)」のスペシャル版。 ビデオをセットして 見て 泣いちゃった。
でもビデオテープが途中で終わっちゃって 録画は失敗。 でもまあ、面白かったことに変わりない。
あー再放送しないかなー そしたら今度こそちゃんと録画するのに。
それに、 クライマックスに友人から電話があって ちょっと最後聞き逃したところがあって そこのシーンが見てみたいし。
話は前後するが学校。
学校で単位拾得数を見るために コンピューターにアクセス。 パスワード忘れた。
困ってしまって 事務所へ行く。 ここではないどこかへ行ってくれと言われる。 ここではないどこか(情報科学何タラセンター)を探す。 が、昼休み。 ちっ。と思い次の授業(今日受ける予定の授業はそれだけ) をさぼり、情報何タラかんたらへ。 また ここではないどこか(さっき行った事務所)へ行けといわれる。 うそ!? と思いつつさっきの事務所に行くと パスワード忘れた人はこちら の張り紙が!! なんだよここかよ!! と思いながらパスワードを聞くと いともあっさり教えてくれた。 良いのかそのセキュリティー? とおもいつつ、単位を見る。
やばい。 散々たる結果。 どうする。 どうなる? もう一年留年か?
(この話題は来年4月につづく)
|
|
|