RSS
|
|
|
|
2000
/1
/23
|
・2000/1/23の日記
|
マジかよを!! きんさんついに逝っちゃったって。 107歳だってよ。 世紀末だねえ・・・ 聖飢魔IIじゃないよ。 世紀末だよ。 ・・そうだよ未だ世紀末だよ。 何で聖飢魔IIは解散したんだろう? ねえ。 今日は高校時代の友人がきて パソコンについてのレポート作りに協力。 ・・・うーん利用されてるねえ。 まあ、ぜんぜんかまわないが。 どうもみんなパソコンの授業があるときは 仲良くなるんだよなあ・・・。 まあ、パソコン馬鹿だから仕方ねえか。
ころで電波少年。 見た? 久しぶりに見たら 面白そうな企画が始まったねえ。 なんでも1立方m程度の箱の中で暮らし、 運ばれたりおすそ分けをもらったりとの企画。 ・・・人道に反さないのか? 人は一人だと発狂すると聞いた事があるが・・ ・・あ。でもなすびも一人か・・ でも、体を動かさないと手足が細るというぞ。 大丈夫か? ついでに超能力もすごい事になってたが あの格好を常に続けていられるというのは ・・・うーむ。
は変わって弟切草を昨日買った。 結構面白いが、ストーリーが短くちょっと味気ないかな。 うーむ。 サウンドノベルは「街」が一番好きだな。 とはいえ未だすべてのエンディングを見ていないからまあ これから面白くなるやも知れぬ。 小説といえば 私の友人が薦める森博嗣の新刊を見つける。 買いはしなかったが。 どうもエッセイらしく 氏の書いた小説「すべてがFになる」 をもじって「すべてがEになる」 というタイトルであった。 なぜかモーニングでやっている(た?) 「天才柳沢教授の生活」 という漫画が掲載されていた。 うーむ。 ま。どうでもいいや。 何で書いたんだろそんな事? ま。見つけた事も事実だという事で。 まあ、今日の結論は 長生きしてもいつか死ぬという事で。 ええ。 お終いにしましょう。
|
|
|