復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2000/2  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829

語句検索

RSS

 2000 /2 /4
・2000/2/4の日記
日は友人にパソコンを教える。
これが又やばいくらいできない。
あと2ヶ月で資格をとりたいそうだ。
できるか?できるのか?
何とかして見せましょう。
というより俺も資格試験だ大変だ。

しぶりにアルバムCDを買う。
半年振りくらいか?アルバム買うの。
しかも新品で。
電気グルーブのVOXXXというアルバム。
なかなかイカス。
前のアルバムAやそのあとのシングルCDが
どんどん普通のテクノっぽくなってて
なんか嫌だなと思っていたらやってくれたって感じ。
昔彼らがやっていたバンド人生を彷彿とさせる。

いでに古本屋に行って
太宰の斜陽を買う。
昔呼んだ気もするのだがふと読みたくなった。
というのも特撮の身代わりマリーという曲に
太宰と三島と龍が出てくる。
最後の龍というのは
村上龍の事。で、本当は歌詞に出てくる
村上龍のコインロッカーベイビーズを買おうと思っていたのだが
なくて、太宰でイッカ。
とまあそんな感じである。
ついでに中原中也の詩集も買う。
なんかあったからという理由で。
この人も筋肉少女帯の詞にたびたび登場するので
欲しかったのだ。
あ・・・でもなあ・・・
読まなきゃいけない(というよりよみたい)本が
いっぱいあるなあ・・・
バースデイ(リングの続編)
ドグラマグラ(夢野久作)
冷たい密室となんとか(覚えとけよ・・・森博嗣)
って4冊か・・
そんな多くないな・・・
文学にホラーに推理にミステリか・・・
雑食だな。俺も

らに本屋でケイゾク/漫画を購入。
3軒も回っちゃった。
なかなか売ってねえんだもん。
クリスマスにやったスペシャル版を
X(ぺけ)という漫画を書いていた新井とか言う人が
書いた奴。
・・・そんなおもしろくなあい。
オチ知ってるし。
役者が似てない(というより配役が決まってない時点で書いていたのだろう)
と。
変なシーンがあるのに気付く・。
・・ってことは朝倉は・・・?
ケイゾク見てない人にはわからんね。
ついでに気付いた(本放送のときにも気付いてはいたのだが)
事といえば
メロンパン=サンライス=朝米=朝倉???
でメロンパンは朝倉を暗に意味してるのか?
なんて思ったりするけど朝倉はじゃあ・・・?
って多分違うんだろうな・・・
っていうかCMに朝倉出てたし・・・
連続ドラマのときの朝倉が・・・
あれはなんだった・・・えええ!!
明日映画の特番やるの?
みなあかんぜよ!!。
(TV雑誌をぱらぱらとめくりつつ)
えええええ!!!!!
2月11日のてつこの部屋のゲストは・・・
ドラえもん????
なんのこっちゃ!!?
どういうことだ?
って言うか俺の変換機はなんでドラえもんを一発で変換できるんだ。
そういうもんなのか?
むう?
世の中には謎が多いのお。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記