復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2000/2  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829

語句検索

RSS

 2000 /2 /16
・2000/2/16の日記
気!!
というわけで今日は長いです。
いやあ。
久々だなあこの感覚。
健康って良いですね。


まじかよ!!
ええ!?
いや!
多分俺と同じことで驚いているやつ日本に
1000人はいるって。
今週号のマガジンの
幕・・・泣くようぐいす。
MMRネタ!!・・・いや
それは未だいいだろう自社ネタだから。
傾奇者!!
・・・いや。
それもまあ、花のけいじのパロディだが・・・
まあ、まあ、マクノウチネタもジャンプでしてたしいいだろう。
・・・
・・・
・・・
桂和正・・・!!?
いいのか?
こんな扱いして。
(一応何のパロディかわからない人のために補足。
ジャンプでエロ漫画・・・もといI'sを描いている・・・
ウイングマンとかビデオガールとかDNA2をかいていた・・・
え?DNA2知らない?・・・あのしゃ乱Qがオープニング歌ってたやつだよ。
え?知らない?
・・・エンディングは未だ無名のラルクアンシルで
俺の友人のI十嵐君は毎回見てたやつだよ!!
I十嵐あの頃ラルクアンシルいいって言ってたジャン。
え?I十嵐知らないの?
21にもなってI'sの単行本買ってるやつだよ。
俺の高校の友人の。
え?I's知らない?
あのさあ、桂正和ってひとが描いてる・・・
桂正和・・・
桂・・・
そうだよ!!
I十嵐の秘密暴露してる場合じゃねえよ!!
別に秘密じゃねえだろうけど。
気を悪くしたらすまん。
っていうか、そのI’sなんかを描いている人の名前が
桂正和って言うんだね。
桂和正・・・桂正和。・・・いいのか?ジャンプだぞ?)

きなりだけど
小難しい話。
飛ばしたいなら飛ばしてくれ。
緑に黄色い文字でなんか書いてある部分まで難しい話。
俺のページに面白さを求めている人は飛ばして良し。
まあ、そんなに難しくも無いかな?
人によりけりだろうが、
数学が苦手という人は飛ばすべきだな。
うん。
ある小説で(こういう書き方はフェアじゃないから嫌いなのだが
一応推理小説のちょっとだけ核心に触れる部分なので
あえてこう書こう。
もしこれから読むことがあっても楽しめるように)
1〜10までの数字を二つに分けて
分けた数字をそれぞれ掛け合わせる。
と二つの数字ができるが
そのニつ数字はどんなわけかたをしても等しくならないことを
証明せよというもの。
答えは
7という素数の倍数が1〜10の
中に1つしかないから
二つに分けて掛け合わせたとき
必ず片方が7の倍数。もう一方が7の倍数ではない数。
となるため必ず等しくならない。[q.e.d.]
というもの。
で、
1〜いくつの時になら
二つに分けたグループの数が等しくなるのだろうなあ
とぼんやり思いつく。
何かに取り付かれたかのように
C言語でプログラムを作る。
その名も
「ある数nがあってn以下の数の最大の素数mが
 nの2分の1以下だったらうれしいなプログラム」
どういうことかといえば
nという数があって
これが先の条件(二つに分けたときそれぞれの積が等しい)
を満たすならば
n以下の数にはn以下の素数の内最大の数であるm,m*2という
二つの数が存在していなければならないと。
つまりn>m*2でなくてはならないわけだ
(こうでないとmの倍数がひとつしか存在せず
 片方がmの倍数。もう片方がmの倍数で無くなり、
 二つの数は必ず一致しない)
それを調べるプログラムを作ったが
・・・いかんせん家のマシンでは・・・
10000個の数字を調べるのに数秒かかる始末。
今10分ほどやっているがまだ500000。
ちなみに500000以下の最大の素数は499979で、
素数の個数は41538個だそうな。
合ってるのか?
ま。いいや。
よく考えたら、もう10の何十乗って世界の話だよなあ。
それとも不可能ってことを・・・
ってそれは無理か。
素数には規則性無いもんなあ・・・。
ある素数mがあって
m〜m*2の中に素数が存在しないということを証明せよ。
って不可能だよなあ・・・。
10の何十乗って世界ならありそうだしなあ・・・。
むう。
誰か知恵を貸してくれ。
お。
いまちょっとだけ速度を早くする方法をひらめいた・・・
・・・はやーーい!!10倍くらい早くなった。
・・・が、これでもなあ・・・
量子コンピューターを俺にくれ!!

サテムヅカシイハナシハココマデダ!ナンダコノモジハ?トオモイノミナサン
(当時は変なフォントでこれが書かれていた)

・・・・はあっはあっ。
書きづらいったりゃありゃしない!!
いちおう、
さて こむづかしいはなしはここまでだ!
なんだこのもじは?
とおおもいのみなさん
となっている。
画像を使って字を表現するということを前からやりたくてね。
今回実際に作ってみたら英語数字日本語で
4k程度だったので万が一すべての文字を使用したとしても
大丈夫だなと思い使うことにした。
まあ、POISoN
の謎毒で使用しているので見たことのある人もいるであろう。
カタカナとひらがなが混在していてなんかテクノっぽくねえ?
(テクノを勘違いしてますな)
問題がひとつIEで見ると
透過GIFを使用したGIF画像を拡大すると
背景に溶け込むことがある。
だからもしかしたら上の文字も見えないかもしれない。
困った困った。
そんな時は[戻る]を押した後に[進む]を押すとうまく見えることがあるぞ!!
・・・でもなんでなんざんしょ?
特に拡大率を上げると
富に消えやすくなる。
うちので見ると上の文は「さ」だけ見えない。
困った困った。

うーーー
結構書いたな。
昨日さ。
家の近くで殺人事件起こってさ。
親の知り合いらしくてさ。
びっくりしたなあ・・・
犯人はもうつかまったんだけどね。
・・・ああ。
風邪ひいてるときはねえ・・・
いろいろ考えるからネタも思いつくんだけどねえ。
どうもだめだな。
まあ、これだけ書けばいいか。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記