復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2000/2  >>
SMTWTFS
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829

語句検索

RSS

 2000 /2 /27
・2000/2/27の日記
日の正解発表。
昨日の日記を読んでない人は読んでから。
答えは2つあります。
一つ目は「国語」のテストなら×だなってことです。
たいしたことではないです。
が、僕が国語の先生なら−2点です。
二つ目は「日本語的」に間違っていることです。
しかも最近若者の言葉が乱れているとか何とかで、
言語学者なんかによく批判されていることです。
では答え。
一つ目。
〜どのようなことにに適しているか、(中略)かきなさいとある。
こういう場合、〜に適している。
という答え方をしないと国語の場合
点を引かれる。
二つ目。
解答例:えものをとらえたり、肉を引きさいたりすること。
である。
〜たりという言葉は
二つ以上の事象を接続するために使う言葉であり
前と後に名詞や動詞などの事象をあらわす言葉がこなければならない。
ということで正しい解答例を考えてみると、
獲物を捕らえたり肉を引きさくことなどに適している。(25字)
となるわけですな。


人のI十嵐君が
うちへくる。
プッチモニのビデオを見るなどして帰る。
本当はもっとゆっくりして欲しかったのだが
別の友人との約束があったのでとっとと帰らせる。
というわけで。おしまい。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記