RSS
|
|
|
|
2000
/3
/20
|
・2000/3/20の日記
|
・・・うーん。 27時間寝てなかったからなあ・・・ まあ、昨日の日記は最悪のできだな。 言ってることはまあ、自分の心情に近いが。 何がしたいのかよくわからん。 というか、これをみたら その「君」なる人物は短絡的で きっとこの文の裏に隠された俺の弱音 なんて読み出せず、 じゃあ、私は醍醐さんを嫌いになれば良いんですね なんて言ってきそうだから かなり補注を。 っていうか今日は朝と夜二回日記を書くぜ!! しかもこれ(朝の方)は面白くないぜ!!
まず一段落。 何が言いたいかって言うと、 俺が他人を友人と思う時 (相手のことをわかってあげられるor わかることができそう)and 大なり小なり尊敬できる相手を 友人と思っている。 というよりお互いの尊敬があってこそ友人だと思うし。 (ま。高校時代の友人が俺を尊敬してるかどうかははなはだ疑問だが) で、君は俺のことをわかりたくもないといったし 多分何一つ尊敬なんかしちゃいないだろう? だったら友人でありたくないと。 お互いに切磋琢磨し合える人間を俺は要求しているのだと。
まあ、2段落目の一進一退っていうのは そういう(=お互いに切磋琢磨し高みに上ることができる相手が真の友人である) ということをあらわしているんだけどね。 それがいやなら俺の友人である意味がないよと。 まあ、意味なんて求めちゃいないんだろうな。
3段落目 俺は誰も嫌いたくないし 嫌われたくないのだと。 君にもそして10年来の友人にも。 そういうことが言いたかったのだね。 つまり、結論としては そんなに君のことを嫌いになりたくもないし 嫌われたくもないということだ。 まあ、できる限り長く友人関係は続けていきましょう・。 (・・・無理?) ああーーー。 もう・・・超個人的なことジャン。 今日の夕方の日記は何か面白いこと書くよ。 きっと・・・
|
・2000/3/20の日記
|
で俺がコナンを見ようとすると電話がかかってくるのさ!! いやね。昼・・・4時くらいに強烈な眠気に誘われて でも、コナンの映画みたいなーって思ったから ビデオにとって。 それで10時くらいに見ようと思ったら電話。 30分くらい喋って また見ようと思ったら違うやつから電話。 おいおいまた電話だ。 珍しいなこんなに連続的にかかってくるのは。 コナンは今日は見れないな・・・ これからラジオ聞くし・・・。
ナンは最初の部分ちょっとだけ見たんだけど っていうか、あまりアニメ見ないとか言ってるくせにコナンは見るのか? とお嘆き(?)のあなた!! あまりね・・・アニメは好きじゃないんだけど 基本的に子供向けアニメ映画は好きなんだよね。 わかりやすくて2時間でまとめられてて それでいて金かけてるからしっかり作っている。 そういうところは好きなんだなあ。 でも基本的にアニメは好きじゃないんだけどね。
コナン見てて思ったのだが 犯罪予告って本当に出した馬鹿は いるのだろうか? だって仕事=犯罪がやりにくくなっちゃうジャンねえ。 ルパンとかキャッツは出してたけど。 何で出すんだ? フェアじゃないから? フェアな犯罪ってあるのか? 犯罪は芸術じゃないと憎むべきものでなければならんと思うのだが。 古畑の3回目の最終回で 「誰にも迷惑がかからないこれぞ芸術的な犯罪」 と言う日下(江口洋介)にたいし 「誰にも迷惑がかからない犯罪なんてない」 という内容の古畑(田村正和)の台詞が好きなんだよね。 なんか犯罪者を芸術か気取らせるのはちょっとね。 ・・・嫌いではないんだけど・。
100円5枚のシングルCD買っちゃった。 これでもう250枚は突破してるな・・・ 300枚近くあるんじゃないのかな? 近いうち又全部書き出そうかな。 ・・・ん?大変だろうって? でもね、ウインアンプって言うソフトには 書き出す機能もついてるから楽に書き出せるんだよね。 今日は結構豊作。 カローラIIにのって(小沢健二) ロマンス(ペニシリン) 等結構好きなCDがあってね。 目標10000枚!! (でも最近はマキシが多くて・・・マキシは対象外だからなあ・・・ いつになることやら・・・)
|
|
|