復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2000/7  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2000 /7 /5
・2000/7/5の日記
っと終わった!!
レポートが。
ふう。
なんていうのか・・・
提出直前まで1文字も書いてないあたりが
夏休みの小学生っぽくて最高にクールだとは思いません事?

のまえ・・・おとといか。
の事なんだけれど、
雷がごろごろなっている中レポートを書こうとしたら
落雷と共に再起動。
まじでびびったが
今のところ異常無し。
・・・っ一寸遅くなったような・・・気のせい?

袋ウエストゲートパークが
いまだお気に入りの今日この頃
忘却の空をかおうと思って行ったのだが
アルバムがあったのでそっちを買っちゃった。
ああ。無駄遣いボーイ。

なみに前段落最終行は
IWGPの小説版のパクリです。
ええ。こっちはぜんぜんテレビとは話しが違うものの
かなり楽しめる内容になってます。
テレビより前に読んでいたら
テレビの方が違和感バリバリで嫌いになっていたかも。

うそう
本屋さんでケイゾクの短編集と言うのがあって
それは前から売っていたんだけれど
マンガなので立ち読みできなくて
買い控えていたんだけれど
今日立ち読みできる本屋を見つけ
立ち読みをしたところ
敢えて内容にはふれないが
・・・なんかね・・・
公式で発売しているのであるから
ここに書かれている内容は全て
その世界では事実として読者の中では描かれるわけなので
もう少しそういう事を考えろよ
と言う内容。
確かにマンガ家一人一人に
独自のドラマ観があるのはわかるが
それを公式のものとして出版するのはいかがなものか
それは同人誌でやってくれ。

ういう番外編を見るたび思うのだ
そう言うのを思わないのは
ドラクエ関係かな
ドラクエの4コマや小説はまあ、許せる範囲であった。
少なくとも僕には。
あまり思い入れが無いからかもしれないが。
さっき、そう言うのは同人誌でやれと書いたが
ホームページでそう言うのを書いている人は多い。
私は踊る大捜査線が好きで
それ系のホームページにはちょくちょく行くのであるが
ホモの小説は論外としても
青島(主人公:織田雄二)とすみれ(深津絵里)の
ラブ小説を書いている人がいて
それはどうだろう・・・恋愛が無いからあのドラマは面白いんじゃないかなあ
なんて事を思うのです・。

つて
ジョジョのページを作ろうとしていて
その中でジョジョを題材にした小説を書こうと思っていたのですが
まあ、世界観が違うひとを
不快にさせてはいけないなあ
と思いまあ、やめたと言ういきさつがあるわけですが・・
公式でだすからには
やはりその内容に責任をとって欲しいですなあ。
(例えば鳥山明が悟空はとんでもない
 Mだ!!なんて書けば
 それはそれでその世界では事実になってしまうわけでして
 やはりこれも作者の倫理なのでは無いのかなあ・・・
 なんて思うわけですな)


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記