RSS
|
|
|
|
2000
/8
/8
|
・2000/8/8の日記
|
当はまだ今日の日記は書きたくないのだ。 なぜならば、・・・まあいい。 そのうち分かるはずだ。 結局書く事に決めたのだからね・。
日、 ラジオを聞いていた私が居た。 もうこの時点で一部の友人は何を書こうとしているのか 分かってしまったかもしれない。 その内の一人と明日合う約束をしているので 本当ならばまだ書きたくないのだ。 その友人に・・・まあいい・。 ラジオの番組は「伊集院光、深夜のバカ力」 私が毎週聞いているラジオ番組である。
の番組では 伊集院光氏がモーニング娘。などに代表されるアイドルなどが ミュージシャンが適当に作ったと思われる歌詞、曲で ミリオンセラーなどを達成しているのを おそらく皮肉るためにリスナーの中から 本来ならば決してアイドルには選ばれないであろう 面白い顔の人々+数少ない女性リスナーを 7人集めてCDを作成すると言う企画があった。 ・・・CD-Rで。
ちろんCD-Rで焼くと言う事は 正規のルートで売るのではなく、 問屋などを通して販売するのではなく、 伊集院光氏とスタッフが色んなお店に頼み込んだりして 販売するということである。 今まで3回ほど販売したが総て完売。 売れた利益は次に販売するためのCD-R+ラベル購入費として使用される。 今回、約2500枚ほどのCDが販売された。 ・・・土手で。
手と言っても 詳しい場所の指定はなく 荒川、多摩川、江戸川の3つの土手の東京都内の部分。 今までは何軒か例えば車整備工場で販売していたのだが 相次ぐリスナーの付近での徹夜などで 店側に迷惑はかけられないと思ったのか 今回は(今までも荒川土手での販売はあった)総て土手での販売となった。 今までは面倒だなー バイトあるしナー なんていう理由で行かなかったのだが 今日はバイトもなく、 しかも江戸川と言ったら俺んちからチャリで10分程度。 チャリで探索できるじゃないか!!
きました!! 一人で。 本当は友人を誘おうかなと思ったのですが こなそうだなと思い止め、 一人で行きました。 10時からの販売との事で 8:30頃に家を出るが誰も居ず、 寂しくなったので近くのガストに入る。 チョコパフェを頼むと 「朝はそんなもんやってねえんだよお客様」 と言うような事(一部フィクションあり)を言われるので 「じゃあ、このケーキを」 と言うと、 (ちっ、ケーキだけかよしけてるな) と被害妄想の声が聞こえてきたので 何故かドリンクバーとポテトを頼んでしまう。 どうせ700円くらいだろうと高をくくっていたら 1000円オーバーでしにたくなる。 おそらく。もう見つからないんじゃないかと言う絶望に打ちひしがれる。 これならセット頼んだほうが安いじゃねえかよ・・
とうだうだしている間に 9:45。 ガスト内にあるテレビでは 坊主頭の餓鬼どもが汗だくになって 行進しているのが終わったところだ。 そうか。高校野球開幕か・・・ ・・・・!!!!!!!!!!!!! ・・・・・・全く関係ないね と思い、お金を払って店を出る。 チャリで急ぐ。 頭の中には 「ラクショーラクショー」 と飯島直子が叫んでいる!!! 久保田も歌いだした。 俺の予想は・・・ 千葉県民が大量に東京に流れ込む事ができる 市川橋。 今回は(前にまじめに売らなかったことがあった)まじめに 売るだろうからそこが臭いと思ったら やはりルンペンの人が居てちょっとにおった。(関係ない)
やルンペンも居たが その周りにはチャリンコ機動部隊 原チャリ デブ。 コデブ。 もてなそうな人。 不細工。 ・・・これは!! 俺と同じ据えた臭いがするこいつらは!! こいつらは!! リスナーだ!! 間違いがない!! こいつらも・・・ ・・・仲間か!! ・・いや。 愚図が!!(ここからちょっとカイジ入ります) 俺はなんて愚図なんだ!! CDを手にいれられる人間の数は決まっている・・・ と言う事は・・こいつらは敵だ!!
して自分は あるミスをおかしている事に気付く。 携帯を忘れていたのだ。 情報戦・・・ そう、ここで何人か仲間にしておくことで 星・・・もといCDを手に入れる事ができる可能性はぐんと上がる。 バカが!! 市川橋は都にふれている江戸川の ちょうど真ん中。 仲間を作って双方反対方向に動けば 見つかる可能性はぐんと上がる。 ・・・どうする。 ・・・・ザワッ!! 空気が変わる。 パーの数が異様に少なくなっているのだ・・・ いやちがう。 動きがあったのだ。 10時が過ぎ ここは販売場所では無いと誰もが確信したのだ!!
戸川は市川橋から北と南に伸びている。 長さはどちらもおよそ4km程度。 往復できない距離では無い。 しかし・・・しかし 選択を誤ればこのくそ暑いなか チャリンコを走らせたのに買えない。 と言う最悪のシナリオがまっているかもしれない。 どうする。 皇帝か・・・市民か!! ・・違う!! 北か!南か!
帯を持った男が南へ動く。 北からチャリンコがやってくる。 ・・・北では無い? 確信ではないが動かなければ始まらない。 南だ!!
へと進路をとる。 後ろを見ると多量のチャリンコが南へ向かっていた。 南か!? 本当に? わきあがる疑問とカイジの顔と飯島直子が 頭をぐるぐるひしめき合う。 今日は平日だし・・・社会人が来れない分売れ残るのでは・・・? もうマニアは買った・・売れ残るはずだ!! 自分に都合の言いように解釈して南へ走って行くと 前から大量のチャリンコと 原チャリがくる。 携帯を書けながら走っていたチャリンコが止まる。 東京都の江戸川土手部分南端まで後1km程度の事である。 まさか!! 逆か!?
さかと手が震えながらもチャリンコをとばす。 ここで引き返してもし南に居たらお笑い種だ!! それに、・・・それに向こうから来た人はもうすでに買った人かもしれないじゃないか!! ・・・・ え? ・・・・ 違和感。 ・・・・ え?
風が・・
・・
変わった
・ ・ ・
オォォォォォォォオオオオオオオオオ 風が・・・後ろから・・ いや本当はそれは風なんかではなかった 自分の後ろにいた男のチャリンコの こぐ音だった・・・ なにい!? その男はそれまでとは違い チャリンコの速度を異常に上げてきたのだった ・・・!? ナニカヲミツケタトイウノカ!!! 男は土手の袂に チャリンコを投げ捨て 土手を駆け上がって言った。 太陽が南東の方にあり 土手の上が眩しくてよく見えなかったが そこに・・・ カープの帽子をかぶり 「Don't touch me. 私は恋泥棒」 と言う張り紙をしたおとこの姿が!! あ・・・ アレはまさしく・・・ CD販売員!! 伊集院光、深夜のバカ力・・構成作家!! うおおおおおおお!! 俺は「カった」のだ!!
故かそこにいた メンバーにサインをもらいたくなり サインをもらうと満足げな表情で帰路につく。 友人に明日見せびらかすかなどと思ってふと気付く。 日記に書いたらばれるかも・・・ ・・・ ・・まあいいか。 家に付き早速聞いていると 大学の友人から電話。 まさか!! と思うと案の定そいつも買いに言っていたそうだ そいつは多摩川土手でかったという。 そっちには女性メンバーがおり 相当な数の人がいたらしい。 江戸川はまあ、人は居たもののまだまだ相当あまっている状態だったのに。 ちょっとねたましくなる。 が、まあいい。俺は勝ったのだ!!
図が・・・ 本当におまえは勝ったのか? ・・・ お前は勝っちゃ居ない・・ ・・・ そう・・・おまえはその 星・・・もといCDを手に入れただけだ。 エスポワール号で 星の売買が行われていたように・・・ 欲する人が居れば・・・ CDも売れたのだ・・・ ・・・ ・・・ それこそが真の勝者じゃないのかね? ・・・ ・ ・ あああ!!!しまったあ!! ヤフーオークションで1枚3000円突破してるよ こんなことなら5枚くらい勝っておけばよかった。 ・・・く!!・・・そおおお!!!
|
|
|