復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2000/12  >>
SMTWTFS
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

語句検索

RSS

 2000 /12 /26
・2000/12/26の日記


今日は
踊る大捜査線の思い出。

の前にちょっと日記。

昨日のスマスマはちょっとしか見てないが
初期のころのあるメンバーについて
あえて触れないようにしているようにしか思えないシーンが多々あった。
本人が望んでいるのか
事務所が望んでいるのか・・。

今日からバイトは冬期講習。
朝早く家を出ると
自転車がパンク。
パンクといっても
髪の毛を立てたりはしない。
タイヤの空気が抜けたのだ(わかるって)。

しょぼくれながら
電車に乗り込むとネクタイがないことに気づく。
バイト先の近くのデパートでネクタイを購入。
嗚呼。無駄金。

日記終了。

で、踊る大捜査線。

まあ、知らない人はいないと思うが、
1997年1月放送。
放送終了後人気が出て映画になったら
もっと売れる。

そう。
あれは私がドラマを見るようになったきっかけの番組。

微妙に記憶があいまいなのだが
伊集院光のラジオの中で
当時伊集院光はダイエット企画をしていた。

伊集院の体重を95.4kgまで落とすという企画だった。

やせた伊集院は病弱風で
必ずどの番組に出ても突っ込まれていた。

番組内ではその週どんなことがあって
それで如何にしてやせたか。
というようなことを毎回放送していた。

「今週はあるドラマで走らされたからやせてるよ」

というようなことをその放送内で言っていた。
そのころやせた伊集院をまだ見ていなかった私は
ちょっと見たいと思った。

そのドラマの名は
「踊る大捜査線」

番組内で言っていたかは定かではないが
もしかしたらCMで伊集院が出ているのを見つけたのかもしれない。

しかし、
それだけの理由で
私はドラマを見たりするような人間ではなかった。

1997年1〜3月。

それは私にとって人生を左右するかも知れない
大切な時期だった。

大学受験。

当時高校3年生だった私にとって
それは一大イベントだった。

一応進学校だった我が高校は
1月ごろから学校が休みになり
受験勉強に専念できるようになる。

が、
受験を甘く見ていた私にとっては
ただの長い春休み。
ひまだなーー。
なんて思いつつテレビを金玉を伸ばしながら見ていると
軽妙な音楽が聞こえてきた。

「踊る大捜査線」だった。

CMには往年のアイドル(俺にとっての)
ドリフターズのいかりや長介が。

そして
ユースケ・サンタマリアが。

ユースケ・サンタマリア。
彼にも奇妙な思い入れがある。

高校3の夏くらいに
深夜放送にはまった私は
ある深夜放送(タイトル忘れた)をよく見ていた。
あれはたしか
電気グルーヴや篠原ともえなんかがよく出てくる番組だった。
電気グルーヴもそこそこ好きな私としては
要チェキ(そういやチェキって最近聞かないね)な番組であった。

その番組の1コーナーにユースケが出ていたのであった。

そしてそのコーナーをなんか好きだったような気がする。

さらには

織田裕二が(やっと主役かよ)。
織田裕二も結構好きな俳優だったので
これは見たいなー。
と思いつつ無精な俺は
わざわざ定時にドラマを見るという行為が信じられなかった。

ともかく、
伊集院か
音楽か
いかりやか
ユースケか
織田か

なんだかよくはわからないけど
ドラマを見てしまったのである。

感想は、
「どらまっていいねえ・・・」

完璧にはまってしまった私は
あたかもミスター味っ子の客が
味っ子の料理を大切に食べるがごとく
それはそれは大切に見ていた。

京都に大学受験に行ったときも
友人と喧嘩をしてまで
(友人が俺がテレビを見ている時間に邪魔しにやってきた)
見た。

最終回は
ストーリーよりも
そのドラマが見れなくなることに泣いた。

が、
人の記憶は薄れ行くもの
大学に入るころには
そんなドラマのことなんて忘れていた。

あの日まで。

あの頃、
私は私設ホームページ(これね)に
自分のプロフィールを乗せていた。
そこにはこうあった。

好きなドラマ:踊る大捜査線

何の気なしに書いた一行。
ある友人にそれを見つけられ
彼は私に情報をくれた。

踊る大捜査線は映画になる。

それを聞いたときはそんなにうれしいとも思わなかった。
まあ、嬉しいな。
位だった。

その話を聞いて
数週間後
ふと入ったCD屋で
サントラコーナーというものを見つける。

ドラマのサントラって売っているんだ・・。
見ると
踊る大捜査線のサントラ。

購入。

感動。

聞けば聞くほどはまっていく自分がいた。
聞けば聞くほど見たくなる・。

しかも私は途中から見たため
序盤のストーリーを知らなかったのだ。

しかし、
まだマイナーだった当事
レンタル屋にビデオはなく、
購入するには高すぎた。

再放送はビデオに撮ったが
一部シーンがカットされていることを悔やんだ。

あれから数年。
今私は
DVDという媒体で
すべての映像を手にしている。
DVD(プレステ2)を買ったのもそもそも
踊る大捜査線のためだった。

TVを買い換えたのも
5.1chアンプを買ったのも・・

踊る大捜査線よ永遠たれ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記