RSS
|
|
|
|
2001
/5
/7
|
・最終章
|
前回までのあらすじ。
仙台で温泉。意味が良く判らないが 何とかなるのでしょうか?
と言うか今日中に終わるのか?
ま、優れた演劇はほとんど3部構成であるという話を聞いたことがある。 スターウオーズ然り、 踊る大捜査線(3日間の物語)然り エイリアン然り・・・ってエイリアンて4やったじゃん。 人気はなかったけど・・。
まあ、ともかく3部構成の最終回。 何とかまとめます。
とりあえず。 私が気にしていた時間の謎とは。
実は、私。天国に一番近い男(毎週金曜日TBS系午後9時より放送) を、毎週録画しています。 じゃあ、予約しておきゃあいいじゃんとおもわれるでしょうが その日は7時から野球。 延長をした場合、初めに野球が映ってしまって 完ぺき主義の私としてはちょっと残念。
まあ、もし間に合ったら嬉しいなくらいで考えていたのだが・・。 俺が思いもよらなかった壮絶なオチがまっていようとは。
カーナビゲーション(カーナビって略すらしいぞ) で、近くの温泉をさがすと 秋保温泉と言うのが比較的近く (と言っても車で1〜2時間掛かる距離) にあるんで行く。
温泉は気持ちよかった。
ええ。早く終わらせようとしてますよ。
温泉終了。牛タン屋。 11時着。 11時30分開店と言うのでゲーセンで暇つぶし。
11時25分にもう看板が出て多のではいると混み込み。 そんなにうまいわけじゃないんだろう? と思っていたがその状況で期待は高まる。
案の定うまかった。
しかしここでせこい俺は一つ後悔していることがある。 ええ。せこいって言っていただいてかまいません。 事実ですから。
A柳氏が牛タン刺し(1000円)を頼む。
牛タン刺し来る。
6枚。
4人。
私は、A柳氏のおごりだと思っていたため 1枚しか食べずに終了。
250円を請求され ショックを受ける。
2枚食っておけば・・・。
とまあ、こんなせこいショックを受けている間に 家につく(早いなほんとにまとめにはいってるな俺)
時間は9時10分。 テレビをつける。 CM。
始まってるのか?
CMが長く続く。
これは延長か!? 一か八か巻き戻して見るか。 録画をとめる。
その瞬間・・。
天国に一番近い男放送開始・・・。
・・・。
あああ・急いで録画開始。
・・・30秒くらい録画ミス・・。
ふう・・。
そう、野球は10分延長だったのだ・・・。
・・・。 ・・・。 ・・・。 。
ふう・・。
完
|
|
|