復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2001/12  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

語句検索

RSS

 2001 /12 /15
・いっぱい文書いたよ
 ライヴに行く。詳しい事はmusicを。
 
 朝、友人から電話。余ったハードディスク8Gを800円で売れとのこと。どうせいらねえから800円で売る事に。これからくるという。
 昼、ばあちゃんがそろそろ退院と言う事で、歩けないばあちゃんのために家中を整理。で、その手伝い。今まで2階にあった台所グッズを1階へ。冷蔵庫を親父と二人で運んだのだが・・。疲れる。
 片付け途中、友人が着たのでハードディスクを売る。めんどいんで、128Mのメモリーも一緒にやる。というか、200円で売りつける。めちゃめちゃいらなそうだったが、何とか引き取ってもらう。
 
 夕方、ライヴに行こうかなと思うも、先日からハードディスクが早くない原因を調べていたところ、どうも、自分のマザーボードがULTRA ATAの66であることが判明。買ったハードディスクはULTRA ATAの133。速度に不満はないが、わざわざ高いのを買ったのにそのスピードが体験できないのは不満なので、どうすりゃいいのか調べたところ、PCIのカードを買えば良いらしい。
 ということで、ライヴに行く前にチョコっと秋葉による。いろいろあり、一瞬RAIDにしようかなと思ったが、値段が1万位するのでやめ、結局7000円のボードを買う。

 ライヴの帰り新宿を歩いていると「セクハラクリニック」の文字。ああ。ここが例の火事の現場だったんだ・・。

 家に帰り、先ほど購入した物を着けて見るとスムーズに動く。最近スムーズに行った事が少ないので感動。速さも1.5倍くらいになっている・・。ん・・・2倍にならないとおかしいんだけどなあ・・なんて事を思って見るも、もう片方のULTRA ATA100のハードディスクは速度が上がってないし・・。
 もしかしてULTRA ATA100だったのか?・・いや。絶対に違うはずなんだけどなあ・・。まあ、前より早くなったので、結果オーライト言う事で。
 ああっ!?くそ面倒だなおい。って言うかマイクロソフトも大変ね。
 いやね。先日、XPを新規インストールしたので、いろんなソフトを入れていたら、ビデオカードのドライバがおかしくなったので、もう一度入れなおしたところ、XPが、新しいビデオカードが来たと勘違い→ハードウエアが変更されたんで認証しろやコラ。という、幻のコンボが発動。しょうがないなあ認証か・・・してやるよと思ったら・・・。
 このキーでは認証できません。
 はあ・・っ?よく読むと、「きみさあ、認証しすぎ。怪しすぎっから、電話かけて着やがれ今畜生。」とのこと。まあねえ、インストール一回失敗してそのとき一度認証してるからねえ・・。ナウ、午前3時半。おもしれえ、どうせ応対するのは機械だろうが、電話してやる。やましいところは何一つねえ。
 コール音。そして機械のメッセージ「画面上にあるIDを入力してね。」とのこと。38桁ある(もしかしたら44かも・・6桁×6・7個+2桁)コードをプチプチ入力。面倒だけど、まあ、フリーダイヤルだから良いか。
 入力完了。と、「あーーなんか駄目だわあんた。」的な事を言われ、「担当者につなぐんで」と言われる。担当者?どうせ、月から金の10時から17時までにかけてちょんまげとか言われるかと思ったら、こんな、土曜日の午前3時半に、男の人が出た。
 状況を説明すると、とりあえずコードを言えと言われ、それと引き換えに36桁の新しいキーを教えてもらう。で、聞くところによると、今後パーツなどを交換した時、それが重要だとマシンが判断した場合、再度認証を求められ、そのときは又電話しなくてはならないらしい・・。とほほ。
 なんかねーー。めんどいんすけど。すごくパソコンのパーツを買う気がうせてるんですけど。なんかもっと頭良い方法はないのかな・・。コピられないようにする方法のさ。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記