RSS
|
|
|
|
2002
/5
/28
|
・2000年問題
|
パソコンで年を扱うときに、二桁で計算していた(ex.1999年は99)ため、1999年の次の年・・つまり、2000年が、00となってしまうので、1999年の次の年は、1900年だとコンピュータが勘違いし、停電を起こしたり、ペンタゴンからミサイルが発射されたり、衛星が墜落したりするんじゃないかと言われていたが結局何もなかった事件のこと。 ただし、うちのホームページの掲示板の日付はおかしなことになってしまったが。まあ、ノストラダムスほどではないにしろ、人をいたずらに恐怖させたわけやね。
|
|
|