復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2002/6  >>
SMTWTFS
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

語句検索

RSS

 2002 /6 /19
・ドラえもん物語その3
 結局この日本で最初に作られたペットロボットは犬型だったわけだが。

 きょうは、ドラえもんに登場するキャラクターに関する考察。

 映画には基本的に、ドラえもん、のび太、ジャイアン、スネ夫、しずかの5にんである。出木杉は基本的に出てきません。出てきたとしても、冒険に一緒に言ったりはしません。良識をばら撒いてただ、そこにいるのみです。

 と、いうわけで、5にんの特徴を挙げて見ましょう。え?そんなもの挙げずとも分かっているって・・?

 ドラえもん
  長所
   道具を使いこなせる
  短所
   いざと言うときパニックになりやすい。
  解説
   道具が使えてしまうと、何でもありになってしまうのでひどい目に会う事が多い。たとえば、雲の王国では、狂った挙句、死ぬ。ブリキのラビリンスでは、壊される・・・。ま、まあ、それもありかと思うが。本当死んだときにはビックリした・・。ポケットをなくしたり、道具が使えない状況に陥ることも多い。

 のび太
  長所
   あやとりが得意。射撃が得意。
   いざと言うときには情に熱い。
   ロマンチスト。
  短所
   けっこうずるい。
   臆病。
   ドジ。
  解説
   映画では急にたくましく、そして、ずるさも消えるのび太であるが、必ずドジをやる。ドジをやるのび太が頑張るからいいと思うのだが、F氏死亡後、伸びたがただ勇敢に描かれているだけなのであまり魅力を感じない。

 ジャイアン
  長所
   力が強い。
   友情に厚い。
  短所
   気に食わないことがあると暴力を振るう。
   音痴。
   結構センチ。
  解説
   基本的にジャイアンの立場と言うのは、ココロやさしい力持ちであろう。

 スネ夫
  長所
   博識。
  短所
   いくじなし。
   ずるがしこい。
  解説
   スネ夫は、基本的に意気地が無い。臆病なのである。とはいえ、小学生なのだから仕方ない。臆病なのだが、いざと言うときにはキーマンになったりする。F氏没後は、ただの意気地なしとなっていて淋しい。出木杉があまり登場しないので、いろいろな知識は彼が担当している。又、彼の自慢からストーリーが始まることは非常に多い。

 しずか
  長所
   かわいい。
   やさしい。
  短所
   弱い。
  解説
   しずかは、ヒロインであるがゆえに、ピンチにならなければならない。ドラビアンナイトでは、見事奴隷となった。メス豚である。ビッチである。(バカジャない、おれ?)


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記