RSS
|
|
|
|
2003
/7
/9
|
・三重るのは、蟻か。ニヤリと笑え
|
(ほくそ笑み) まあ、相変わらず意味解らないタイトルですが。 気付けば7月ですよ。ジュライですよ。 スミレセプテンバーラブアゲインですよ。
classという人(グループ?)が好きだという設定だった時期がありまして。ぼかあ、中学3年まで音楽を音楽として聞くという文化が無かったわけですよ。 それで、中学三年のときに生まれて初めて自分の意思で、ラジオ番組を聴くようになって。そのときに思ってたんですね。音楽を聴く人は誰かしらのファンにならなければならないのではないかと。馬鹿ですね。馬鹿です。どうしようもないほどの馬鹿です。 それで、じゃあ、初めて気に入った曲を歌っている人を追っかけようと。それが、「夏の日の1993」だったわけです。じゃあ、このclassとかいう人のファンになる。と、公言して(あ・中三で1993年ということは、年がばれる・・って何をいまさら。)いたんですよ。 まあ、其の後、橘いずみ、筋肉少女帯、電気グルーヴといった人を好きになっていくわけですが、それはそれから1・2年後のお話。しばらくは、classのファンだといってたわけです。聞きもしないアルバムを全て持ってたわけです。 まあ、諸事情あって全て捨てちゃったんですけどね。 今でも、高校時代の友人は其のことを覚えていると思いますよ。 アレだけかたくなにclass最高って言ってましたからね。・・一体何が良かったんだか・・。まあ、夏の日の1993,もう君を離さない,Holidayは結構好きなんだけどね〜。雀百まで踊り忘れずッてやつかしら。
そんな彼らが、再結成するらしい!!
・・・まあ、どうでも良いけど・。
ヤフーによく登場する、というか、ヤフー内にコンテンツを持っている、この会社(就職斡旋会社?)のバナーの広末が異常に可愛く見える。このページのも可愛いんだけどね。愛してます。結婚してください。(2日連続でそれかよ)
※業務連絡※ 上記サイトにはこうあります。 >いまなら、お仕事にご応募いただいた方に抽選で広末涼子オリジナル「図書カード」又は「クリアファイル」を各1000名様にプレゼント! (7月31日まで)
えー。もう何を言いたいか賢明な君なら判ったと思うけど、お仕事にご応募いただいてください。そして、図書カードとクリアファイルをください。多分、ヤフオクには売らないかも知れないような気がする・・。(昔、バイト先にあった景品用等身大広末ポスターをパクリ貰い、全裸で添い寝するなどの遊びをした後大切に保管しておいて、1年後にまあ、よく考えたらいらねえな。別にやらしてくれるわけじゃあねえしと、ヤフオクで売った前科あり)
うーん・・・なんかすげえ
|
|
|