RSS
|
|
|
|
2003
/7
/19
|
・7.19 He's back
|
世界は、深としていた。 午前5時30分。この日記を書くと、僕は再度眠ろうと試みた。しかし、体温上昇、発汗が著しくなり、結局のところ眠ることはできなかったのである。 午前7時。 世界は眠りから覚め、ザワザワと、空気が動き始めていた。 僕は、黒い靄のかかったような脳に活を入れるべく冷水をぐいと飲むと、自転車に乗って映画館へと急いだ。何もせずに入られなかったのである。−上映まであろ、1時間30分前のことである。 午前7時15分。 黒い靄は僕の心をも浸食し始める。眠気が毛穴から噴出してきそうだ。 映画館には「本日、7:30オープン」のハリガミ。入り口の前には数名の行列。これ踊るマニアかなと思うが、しばらく経つうち糞餓鬼ども夏休みで暇をもてあましているおこちゃま達が集まってくるので、ああ、ジラーチ狙いかと納得。要は、ポケットモンスターの映画も本日同時上映なのである。東宝も余計なことをしてくれる。これじゃあ、踊る〜の順位が下がってしまうかもしれないじゃあないか。 ただでさえ、マトリックス・チャーリーズエンジェル・ターミネーター3・バトルロワイヤル2と、強豪が多いって言うのに・・(そのうち、チャーリーー外全部見ていることに気付く。え?トレジャープラネットや、デッドコースターも売れてるの?)うーーん。一位になって欲しいが・・。
まあいいや。そういうわけで、中に入り、昨日気付いたチケットの間違いをもう、切れたり、泣きそうになったりしながら交換してもらう。結構渋られたのだが、まあ、ありがとうございました。
さすが、ヴァージンシネマさん!!
というわけで上映。 ・・・!・・・?・・・@!・・・@@@@!!!・・・・!!!??・・! やべえ、おもしれえ・・オープニングが格好よすぎだよ!!!ツッコミどころや、不満はあるが、それは、10000点満点だったら9997点といったレベル。100点満点だったら100点だよ。五年待ったかいがあった。
・・と、いうものの、2回目、さすがに眠く、音の無いシーンで眠気にいざなわれ、2回目は半分くらいしか見れなかった・・。せっかくチケット変えてもらったのにね。体の機能もぶっ壊れてるらしく、それとも人が一回目より増えたせいか、以上に熱く感じ、めちゃめちゃ汗をかいていた。 まあ、もう一枚チケットあるから♪ 又見に行けばいいんだけどね。
・・・・然し、この心にぽっかりと明いた虚無感は・・遠足が終わって家に帰るときのような。寂しいような、刹那いような。いまだに、踊る大捜査線が映画になったということが未だ夢のようで。The Movie(1)で終わりで、もう無いと思っていたし、事実、4年間何も(踊る大ソウル線はあったけど・・)無かったわけで。今の感情がつかめないが、どうせ日々の雑踏に埋もれていくのだろう。The Movie(1)の時も、よく覚えていないが、こんな、感情だったような気が・・。
・・・早くDVD出ないかな・・。 あ、地獄甲子園!!! 忘れてた。 まあ、今日はこの感情を・・・大切にします・。
|
|
|