RSS
|
|
|
|
2003
/11
/15
|
・キ○○○ ○○○○○イ
|
AM.9:45 起床
いつもより数分ほど遅めの起床。 本来、土曜日にこの時間に起きることはありえないのだが。 青島コートに袖を通し、出かける準備を開始する。
AM.10:15 駅
普段なら遅刻だと慌てる時間だが、まあ、土曜日だし。 あれ−はもうすでに始まっているが、あれ−が未だ終わってないから、未だすいている・・といいなあ。
AM.11:05 渋谷
つい、2週間前にも着た約束の地−渋谷。 先週より始まっている−そして、きょう、又特殊なイベントが行われているという約束の地−渋谷。他にも・・。
電力館を横目にパルコの前について驚く。 っていうか人いすぎじゃネエ? そんなに流行っているのか?
こえええよ。とうきょうこえええよ。
...負ける気がしないんだよね。
1回の表
木更津キャッツアイ
うわあ。人がいっぱい居るなあ・・なんだこりゃ・・・
’’’ゃりこだんな・・ある居・・・。よええええ・・谷渋・・、うょき、てしそ
1回の裏
そして、きょう、又特殊なイベントが行われているという約束の地−渋谷。 木更津キャッツアイのイベントが行われているのだ!! そのなも、ぶっさん展。ぶっさんというのは、登場人物の名前で、ぶっさんと物産をかけているのだ・・今日、映画公開初日。ここで、木更津名物ちくわの限定販売と、千葉のスペシャルなお土産マックスコーヒーのプレゼントが在ると聞いて、僕は今日この地にたったのだ・・・。
2回の表
それにしても。 映画館の当日券売所の前には長蛇の列。 この前は未だ此処までは凄くなかったぞ・・。
2回の裏
この前=2週間前にここ渋谷で先行上映があるというので来ていたのだ。
3回の表
しかし、なんで俺はこんな中、青島コートを着ているんだ。 と思いながらもぶっさん展を見る。 鬼混み。 なんでこんなに・・人気があるんだ。 とおもい、入り口に入る。グッズを売っていたが、まあ、ステッカーだけでいいや。 2階に上がる階段があるので上っていくと、そこには衣装などが。やっぱりそこも混みこみ・・
みこみ混もこそ・・段階るが上に階2
3回の裏
2階に上がる階段が、入り口と出口をかねているので、出れない人が多すぎるのだ。何て作りだと思いつつ、まあ、300円なら得か。湾岸署は1000円だったし。とおもうことにする。
4回の表
外に出て、ちくわをほうばる人を見かけ、ちくわを買おうとおもうが、余りの長蛇の列に辟易。横に一寸短めの列が。これはなんだ・・。
。・・だんな・・・るすにとこ・・2階に上がる・・る見を展・・だのたった・・ルャシペス葉千
4回の裏
千葉のスペシャルなお土産マックスコーヒーのプレゼント。 そう、千葉県民なら誰もが知っている。そして俺も千葉県民だから、産湯代わりにマックスコーヒーのことわざでも知られるあのマックスコーヒーをゲットできるチャンス!!っていってもなあ・・おれ千葉県民だし・・とおもうが、玉入れで、3球投げて玉が2個入るとマックスコーヒー1個だと、特製木更津地図がもらえるのだ。
5回の表
特製木更津地図がもらえるというなら挑戦すべき。なに一個入ったらあとははずせばいいんだろ?
5回の裏
全部普通にはずしました・・恥ずかしい・・
6回の表
さて、もうひとつの場所に行くかと、パルコの横を抜けるとそこには・・。
。・・はにこそと・・・?ろだんいい・・。だのるえも・・千葉スペ・・あ・・く・・目横を館力電
6回の裏
電力館を横目に・・ 電力館!?
7回の表
電力館といえば、「電力館」アトラクションで小1転倒、はさまれ重傷 なんてニュースが昨日飛び込んできたばかり。営業停止かと野次馬根性で覗き込むと・・
7回の裏
別に普通に営業してました。 リニューアル工事中だったのでアトラクションの修理かともおもったのですが・・。
8回の表
さて、僕はその後原宿まで歩きました。 ・・・なんで?
?でんな・・・ 。たしまき歩でま宿原後のそは僕、てさ 表の回8 。・・がすでのたっもおもとか理修のンョシクラトアでのたっだ中事工ルアーュニリ 。たしまてし業営に通普に別 裏の回7 ・・とむ込き覗で性根馬次野とか止停業営。りかばたきでん込び飛日昨がスーュニてんな 傷重れまさは、倒転1小でンョシクラトア」館力電「、ばえいと館力電 表の回7 ?!館力電 ・・に目横を館力電 裏の回6 電力館を横目・・く・・あ・・ペス葉千・・もえるのだ。・・いいんだろ?・・・とそこには・・。 。・・はにこそとるけ抜を横のコルパ、とかく行に所場のつとひうも、てさ 表の回6 ・・いしかず恥・・たしましずはに通普部全 裏の回5 ?ろだんいいばせずははとあらたっ入個一にな。きべす戦挑らなういとるえらもが図地津更木製特 表の回5 。だのるえらもが図地津更木製特、とだ個1ーヒーコスクッマとる入個2が玉てげ投球3、でれ入玉、がうもおと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岸湾。か得らな円003、あま、つつい思とだり作て何。だのるぎす多が人いなれ出、でのるいて・・・・・・・・・・・・・・・嗚呼あもうめんどうくせええええええ!!!!
8回の裏
そして、きょう、又特殊なイベントが行われているという約束の地−渋谷。他にも・・。原宿のBEAMで、キャッツの衣装が飾られているという話。BEAMオリジナル商品も在るということだし。
9回の表
意気揚々とBEAMに入ると、グッズは売っているけど、衣装はない。あれ?
9回の裏
となりのBEAMなんたらというところにありました。Tシャツとバンダナを買おうとおもったのですが、売り切れということで、予約のみ。ああ・・さて、・・・やっと・・・・あ・・・これから、会社だあ・・・面倒くせエなあ・・。
・ ・ ・
延長10回
原宿で見つけた面白い店

jojo? っていうか・・WORLDのスペルちがくねえ? 今週のコラムはお休み。 忙しくて疲れて、でも↑こんなことやってて。 文字書くのおなかいっぱいです。
・・カテゴリ登録されてるのは一寸なあ・・。それともあるんだろうか・・スラングかフランス語か・・。
|
|
|