復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2004/3  >>
SMTWTFS
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

語句検索

RSS

 2004 /3 /23
・電気グルーヴは生きていた
 電気グルーヴが活動休止と聞いた時は、
 ああ、あんなに仲のよさそうに見えた石野卓球とピエール瀧も
 バラバラになってしまったのか・・。
 大槻ケンヂ・内田雄一郎のように
 二度と戻れない−−−ひびが入ってしまったのだろうか。
 そんなことを思っていたのだが。

 SINGLES and STRIKES

 発売。
 確かに、ただのベスト盤であるが、
 なんつーか。
 電気のシングルは持ってなかったので、
 ヴェリイ嬉しい。(厳密にはシャングリラは20円で買った)
 なんつーか・・・商業主義万歳!!
 よーし、おじちゃん踊っちゃうぞ・・モキモキモキーーー!!!

 ってな感じだろうか。

 しかも、このアルバム、石野&瀧による全曲解説も付いているのだが、
 その解説には
 今後の電気グルーヴの活動を示唆する一文も!!
 こりゃあ、嬉しいねえ。

 CCCDなことが珠に致命傷(by勝手に改蔵)だが、
 いいものはいい!

 CDといえば、

 踊る大捜査線 オリジナル・サウンドトラック RHYTHM AND POLICE / THE COMPLETE FILE [LIMITED EDITION]

 購入。
 たけえよ・・。

 今までの踊るのサントラが全て入っているっつっても、
 今までの踊るのサントラ全部持ってるんだよお・・。
 ボーナスディスクのためだけだよ・・。スンスン・・。

 とはいえ、装丁は綺麗でCDのレーベルメンも一新。刷り直してある。
 肝心のボーナスディスクの中身は、「あー。むかしのボーナストラックのほうがボーナス感あったなあ」
 って感じでああ、商業主義最悪・・・。
 然し俺は「踊る」・・「踊らされる」のさ・・へへ・・。

 って感じですな。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記