RSS
|
|
|
|
2004
/3
/24
|
・ドラクエ5
|
購入。 懐かしいなあ・・。 中学の時かな?これ?
と、言うわけで 中学時代の友人に会いに、 母校の部活のOB会とやらに行く。 もち金ゼロ。 おごってもらっちった。 なんつーか、全員(友人含む)学生。 もっときてるかと思ったが、 今年高校卒業(今度から大学)が3人。 浪人一年して、今度から大学が1人。 同級生が一人。 と、なんつーか。半周りも下な未成年にたかってんじゃあねえよ。俺。 高校卒業組みの中に、 某最高学府の医学部(理三)という超エリイトがいたので、 親しくなっておくことにする。 ↑ だったら金は払うべきじゃあないのかぁ?
で、ドラクエ(話が飛ぶねえ・・。)
未ださわりだけど、 やっぱり3Dは見づらいと思うのは 僕だけなんでしょうか???
むう。
ドラクエ8のムーヴィー同梱。 DVDかと思ったら、CD-ROM。 おっ!?操作もできるのかしらと思ったが、 ムーヴィーしか収録されてない。
・・・。
DVDにしようよ・・。 承認とか面倒くさいだろうに・・・。
ドラクエ8のムーヴィーは、 こんなんドラクエじゃあねえよ・・。 ってな場面も結構あったが、
※特に気になった点※ ・主人公が常に真ん中に居ない ・戦闘時の視点が第三者 ・街中には仲間は基本的に居ない ★要は、自分が中央に居て戦闘の視点も自分。 ★それがドラクエで、他人の物語を横から見るそれがFF。 ★そんな印象を持っていたので。 ★なんか、ちょっとFFよりな気もする。 ★時代の、流れか・・。
しかし、それでもドラクエだと言う部分も多く、 又、グラフィックの動きも結構いい!! 何か押し寄せてくる感情もあるし、 実は凄く期待していたりするんだなあ・・。
|
|
|