復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2004/4  >>
SMTWTFS
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

語句検索

RSS

 2004 /4 /14
・とりとめがなさすぎてマイッチングな話
 昨日、久しぶりにあった友人と、MDLタンと飲む。

 おい。

 なんだタンて。

 痰か?

 30代まだ20代のおっさんを捕まえて。




 タンて。




 っていうか、タンて。




 ・・タンて。




 閑話休題。

 トリビアって有るじゃない?
 あれのキャッチコピーって、
 「明日つかえるムダ知識」じゃあないですか。


 明日つかえる時点でムダじゃねえ!!




 ・・・ていうかタンて・・(しつこい)




 何といいますか、
 死ぬまで一生使えないムダ知識って言うのは有りまして。
 例えば、

 アニメ「つるピカハゲ丸」の初回放送は3月3日木曜日





 へぇ〜







 と、いうより、







 で?


 って感じでしょ?
 しかもこれをネットでやると、
 どーせググ(Google)ったんだろ?
 なんて言われてしまいます。

 ※ググる。検索エンジンGoogle(http://www.google.com/intl/ja/)で検索するの意。
  グーグルと、日本語に於いて動詞の終止形が語幹+るで構成されていることにかけてと思われる。
  総合掲示板サイト2ch(http://www.2ch.net/)等でよく使われる。
  いつも思うのだが、↑のタンもそうなのだが、他人が思いついた面白いフレーズを使って楽しいもんなんだろうか?
  いや、まあ、楽しいんだろうな。だから使ってるんだろうな。
  こういった、ネット上での言語は何か気にくわねえ・・ってネット上でネット全否定か俺。

 というか、僕は、Yahoo(http://www.yahoo.co.jp/)派です。
 そりゃあ、ググ・・だめだ、面白すぎて使えねえ。
 ・・検索は情報の信頼性を保つために使いますよ。

 で・も・ね。
 貴方わかりますか?

 検索した結果、本当に1988年3月3日木曜日からつるピカハゲ丸のアニメが始まってたことを確認した男の生き様が。
 なんで、おれってばそんな記憶が残っているのか、せめて間違いであってくれればと思った25歳チェリーガイの気持ちがさあ。

 ・・・ちなみに、データだ今畜生





Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記