復活日記
written by YOLY
生まれ変わって、虫になって。

Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記

最新七日間を表示

月別表示
<<  2004/8  >>
SMTWTFS
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

語句検索

RSS

 2004 /8 /3
・過去最大。
 過去最大なのです。
 いや。最大という言い方はこの場には相応しくない。
 最長と言い換えるべきなのだろう。
 兎に角、過去最長なのである。

 よくよく考えれば、自分が大学を卒業した年に、同時に中学を卒業した塾講師時代の教え子が、
 高校最後の夏休みを過ごしているわけなので、過去最長なのは―あたりまえといえば、あたりまえなのである。

 2年4ヶ月。この葉月で―それだけの時、この会社に勤めたということになる。
 過去に4つのバイトをしてきた私であるが、ついにどのバイトよりも長く働いていることに気付いた。

 生まれて初めてのバイトは1997年4月29日から1999年3月31日まで。
 なんで、日付まで明確に覚えているのか。
 始まりはゴールデンウィークの開始と共にはじめたから。
 終わりはそのバイト先がつぶれたから。

 某有名ゲーム会社のアミューズメントテーマパーク。
 それが生まれて初めてのバイト経験だった。
 そこで、僥倖日記のMDL,m@me両氏に出会う。
 昔にこのサイトでネタにしていたN氏もそこでであった友人である。

 1:1年10ヶ月:アミューズメントテーマパーク(自称)

 次のバイトは塾講師。
 偶さか有名な大学に入っていることに気付いた私は、
 そういえば塾講師って儲かりそうだよなあと思い始めた。
 前のバイトがもうつぶれかけで(ま、つぶれたのだけど)、
 余り日数がいれられなくなった所為もあり、
 1999年の1月からはじめた。
 教え方が悪いという理由で、あっさりリストラされたのは
 1999年9月。
 このサイトの日記を書き始めたのと殆ど同時期だった。

 2:8ヶ月:塾講師

 もう、人にものを教えるのはよそうと思い、
 次は接客を極めようと、某有名ファミリーレストランでバイトを開始。
 かなり接客態度に厳しいところで、接客のいろはを叩き込まれる。
 しかし、女子高生のウエイトレスが居る中で、
 こんな汗くさいデブが、ウエイターをやっていたというのは
 ―奇跡に近いのではないかと思う。
 大抵男は裏方だったからなあ。
 土日出れるというのが受かった決め手だったらしいけど。

 まあ、ここは3ヶ月(1999年9月下旬〜12月中旬)で辞めた。
 理由はいくつかあったが、強いてあげると―
 1:人間関係。どうも女子高生の群れに上手く溶け込めなかった。
 2:クリスマスケーキの予約を10個入れるというノルマがあった。・・・男友達しか居ないっつーの。
 3:日曜は午後から(寝たいから)しか入れないといっていて、
   ある週、「今週どうしても入って欲しい」といわれ、しぶしぶ諒承。
   翌週も、「頼むよ」といわれ、諒承。3週目からは聞かれずにシフトが入れられていて、
   ああ、こいつらはバイトを嘗めてるなと思った。
 4:週5日朝から晩まで働いて、2つめの週2・しかも夜だけやっていた塾講師より給料が安かった。
 という理由で辞めた。実際引き金になったのは3なんだけどね。

 3:3ヶ月:ファミレスのウエイター

 で、次は又塾講師をやろうと。
 儲かるし。
 ここが結構居心地が良かった。
 最初は、生徒にも嫌われてたし、又教え方悪いって言われたしで、辞めよう。と思っていたのだが、
 周囲の人が支えてくれたおかげで、最終的には結構いい講師になってなんじゃないかと。
 って自分で言うなよって感じですけど。
 
 ここは、1999年12月〜2002年2月で、

 4:2年3ヶ月:塾講師

 というわけで、どのバイトより長い年月社会人しているということにビックリ。
 ってそうだよなあ・・・。チームの新人の教育係とかしてるもんなあ・・。


Back To Index 復活日記 筋少日記 静謐日記